ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:創元社
出版年月:2023年5月
ISBN:978-4-422-70128-8
301P 19cm
心理療法の精神史/叢書パルマコン・ミクロス 04
山竹伸二/著
組合員価格 税込 2,574
(通常価格 税込 2,860円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
心理療法(サイコセラピー)の全史を追跡しながら、そこに共通する人間性と治癒の本質を「自由と承認の葛藤」の中に見る。古代の呪術的治療から、精神分析、認知行動療法、ナラティヴ・セラピー、オープンダイアローグなど最前線の心理療法までを俯瞰し、背景にある哲学・思想との関連から鮮やかに描き出す“心の治療が持つ意味を再考する心理療法史”。図版多数。
もくじ情報:第1部 心理療法史の全体像(古代から近代までの心理療法史;精神医学と臨床心理学の歴史);第2部 現代心理療法の多様な展開(無意識へのアプローチ―精神分析の歴史;フロイト以後の精神分析;実証科学からの挑戦―認知行動療法の展開 ほか);第3部 心理療法…(続く
心理療法(サイコセラピー)の全史を追跡しながら、そこに共通する人間性と治癒の本質を「自由と承認の葛藤」の中に見る。古代の呪術的治療から、精神分析、認知行動療法、ナラティヴ・セラピー、オープンダイアローグなど最前線の心理療法までを俯瞰し、背景にある哲学・思想との関連から鮮やかに描き出す“心の治療が持つ意味を再考する心理療法史”。図版多数。
もくじ情報:第1部 心理療法史の全体像(古代から近代までの心理療法史;精神医学と臨床心理学の歴史);第2部 現代心理療法の多様な展開(無意識へのアプローチ―精神分析の歴史;フロイト以後の精神分析;実証科学からの挑戦―認知行動療法の展開 ほか);第3部 心理療法はどこへ向かうのか?(理論対立から統合へ;心理療法とは何か?;現代社会と心理療法の未来)
著者プロフィール
山竹 伸二(ヤマタケ シンジ)
1965年、広島県生まれ。学術系出版社の編集者を経て、心理学、哲学の分野で批評活動を展開。評論家。同志社大学赤ちゃん学研究センター嘱託研究員、桜美林大学非常勤講師。現代社会における心の病と、心理療法の原理、および看護や保育、介護などのケアの原理について、現象学的な視点から捉え直す作業を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山竹 伸二(ヤマタケ シンジ)
1965年、広島県生まれ。学術系出版社の編集者を経て、心理学、哲学の分野で批評活動を展開。評論家。同志社大学赤ちゃん学研究センター嘱託研究員、桜美林大学非常勤講師。現代社会における心の病と、心理療法の原理、および看護や保育、介護などのケアの原理について、現象学的な視点から捉え直す作業を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)