|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
岡尾 知子(オカオ トモコ)
国際薬膳師、国際中医師、はり師・きゅう師。美容・健康エディターとして長年、出版の世界で仕事をするなか、東洋医学に関心をもつ。本草薬膳学院で薬膳と中医薬を学び、東洋鍼灸専門学校で鍼灸の専門教育を受ける。鍼灸師として臨床にあたりながら、「ロータス薬膳教室」を主宰。「つぼみ堂はりきゅう院」院長。雑誌、新聞、WEBなどで、東洋医学を中心にした健康情報を発信する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 岡尾 知子(オカオ トモコ)
国際薬膳師、国際中医師、はり師・きゅう師。美容・健康エディターとして長年、出版の世界で仕事をするなか、東洋医学に関心をもつ。本草薬膳学院で薬膳と中医薬を学び、東洋鍼灸専門学校で鍼灸の専門教育を受ける。鍼灸師として臨床にあたりながら、「ロータス薬膳教室」を主宰。「つぼみ堂はりきゅう院」院長。雑誌、新聞、WEBなどで、東洋医学を中心にした健康情報を発信する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
もくじ情報:第1章 食養生の主役、野菜ってすごい!(野菜の「力」;野菜の「命」;野菜の「季節」);第2章 季節ごとの野菜の事典と薬膳帖(春・夏の野菜;秋・冬の野菜);第3章 おいしく効かせる野菜の薬膳(賢くおいしく!「野菜の調理法」総まとめ;薬膳の基本(1)中医学の考え方;薬膳の基本(…(続く)
もくじ情報:第1章 食養生の主役、野菜ってすごい!(野菜の「力」;野菜の「命」;野菜の「季節」);第2章 季節ごとの野菜の事典と薬膳帖(春・夏の野菜;秋・冬の野菜);第3章 おいしく効かせる野菜の薬膳(賢くおいしく!「野菜の調理法」総まとめ;薬膳の基本(1)中医学の考え方;薬膳の基本(2)食材の性質 ほか)