ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:日本地名研究所
出版年月:2023年3月
ISBN:978-4-86602-706-7
242P 26cm
地名と風土 人間と大地をむすぶ情報誌 16/特集越前・若狭の風土と地名
日本地名研究所/編集
組合員価格 税込 2,178
(通常価格 税込 2,420円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:論文(「矢切」(ヤキレ)地名考―古代製鉄との関わりから(吉開潔);生活圏から地名を読みとる―南房総市富山地区を例に(徳永忠雄);熊襲・隼人の足跡と南九州の風土(荒竹清光));特集 越前・若狭の風土と地名(地名と神名に見るアイノコトと饗の事―越前の田の神祭り(金田久璋);「太介不乃己不」は、いづこに―考古学の範疇を越えて(水野和雄);越前の地名と古代氏族―特に敦賀・丹生郡の氏族・氏神と地名の諸相について(角鹿尚計);白山信仰の白い謎をおって(前田速夫);白山称賛(正津勉) ほか);連載(古層脈物語 一(谷川ゆに))
もくじ情報:論文(「矢切」(ヤキレ)地名考―古代製鉄との関わりから(吉開潔);生活圏から地名を読みとる―南房総市富山地区を例に(徳永忠雄);熊襲・隼人の足跡と南九州の風土(荒竹清光));特集 越前・若狭の風土と地名(地名と神名に見るアイノコトと饗の事―越前の田の神祭り(金田久璋);「太介不乃己不」は、いづこに―考古学の範疇を越えて(水野和雄);越前の地名と古代氏族―特に敦賀・丹生郡の氏族・氏神と地名の諸相について(角鹿尚計);白山信仰の白い謎をおって(前田速夫);白山称賛(正津勉) ほか);連載(古層脈物語 一(谷川ゆに))