ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:風媒社
出版年月:2023年5月
ISBN:978-4-8331-3188-9
218P 19cm
認知症の人間学 認知症の人の内面世界を哲学から読み解く
中村博武/著
組合員価格 税込 1,782
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
誤解に満ちた固定観念を離れ、哲学的視座から認知症の人の内面世界を見直し、認知症とともに生きる意味を問う。
もくじ情報:第1章 認知症の人の内面世界と生活;第2章 ジャン=ジャック・ルソーの晩年の自己;第3章 老人の特質と自己論;第4章 認知症の人の証言とベルクソンの『物質と記憶』;第5章 フランクルの人間学;第6章 認知症の人が問いかけるもの
誤解に満ちた固定観念を離れ、哲学的視座から認知症の人の内面世界を見直し、認知症とともに生きる意味を問う。
もくじ情報:第1章 認知症の人の内面世界と生活;第2章 ジャン=ジャック・ルソーの晩年の自己;第3章 老人の特質と自己論;第4章 認知症の人の証言とベルクソンの『物質と記憶』;第5章 フランクルの人間学;第6章 認知症の人が問いかけるもの
著者プロフィール
中村 博武(ナカムラ ヒロム)
1953年生まれ。1977年、名古屋大学文学部史学科地理学専攻卒業。1998年、京都大学大学院人間・環境学研究科博士課程修了、博士(人間・環境学)。専門分野、文化交流史。名古屋市立高等学校教諭を経て、元プール学院大学短期大学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中村 博武(ナカムラ ヒロム)
1953年生まれ。1977年、名古屋大学文学部史学科地理学専攻卒業。1998年、京都大学大学院人間・環境学研究科博士課程修了、博士(人間・環境学)。専門分野、文化交流史。名古屋市立高等学校教諭を経て、元プール学院大学短期大学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)