ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:ワニブックス
出版年月:2023年7月
ISBN:978-4-8470-7313-7
300P 20cm
日本とユダヤの古代史&世界史 縄文・神話から続く日本建国の真実
田中英道/〔述〕 茂木誠/〔述〕
組合員価格 税込 1,683
(通常価格 税込 1,870円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:あなたの歴史観が変わる!謎解き!歴史物語!教科書にも載らない、縄文から現代日本とユダヤの壮大な物語八幡神→ヤハタ→ヤハウェ ・「ユダヤ人埴輪」?なぜ彼らは同化したのか? ユダヤがわかれば世界がわかる!★祇園祭とノアの方舟の共通点とは!★赤い鳥居と神社の謎!★日出ずる国日本を目指してやってきた離散したユダヤ人★スサノオとサルタヒコはユダヤ人だった!?★「天孫降臨」「神武東征」に関わったユダヤ人とは?★古墳と埴輪にみるユダヤ人的テクノロジー★渡来人・秦氏がつくった京都と神社 ★蘇我氏はキリスト教を布教したかった!?★ザビエルとイエズス会は隠れユダヤ教徒!?★日ユ同祖論を超える日ユ同化論!…(続く
内容紹介:あなたの歴史観が変わる!謎解き!歴史物語!教科書にも載らない、縄文から現代日本とユダヤの壮大な物語八幡神→ヤハタ→ヤハウェ ・「ユダヤ人埴輪」?なぜ彼らは同化したのか? ユダヤがわかれば世界がわかる!★祇園祭とノアの方舟の共通点とは!★赤い鳥居と神社の謎!★日出ずる国日本を目指してやってきた離散したユダヤ人★スサノオとサルタヒコはユダヤ人だった!?★「天孫降臨」「神武東征」に関わったユダヤ人とは?★古墳と埴輪にみるユダヤ人的テクノロジー★渡来人・秦氏がつくった京都と神社 ★蘇我氏はキリスト教を布教したかった!?★ザビエルとイエズス会は隠れユダヤ教徒!?★日ユ同祖論を超える日ユ同化論!★樋口季一郎中将が満洲で語った「ユダヤ人へのメッセージ」★「出エジプト」が1stタイミングだった!では2回目はいつ?★渡来人は中国人、韓国朝鮮人ではなくユダヤ人である理由★秦の始皇帝ユダヤ人説!徐福が日本にもたらしたもの。ユダヤ旧約聖書に由来あり!★祇園祭は「ノアの方舟」を祝うお祭りだった!★「ユダヤ人埴輪」を知っていますか?★ザビエルより先に蘇我氏がキリスト教をもたらした!序章1) 歴史とは何か?歴史を学ぶことの意義とは? ・田中史観との出会い・形から見る学問「フォルモロジー」とは何か?・古代史を理解するには「形の学問」が必要・答えのない歴史を学ぶ面白さとは?・歴史学会にも蔓延るマルクス主義・日本を保守する歴史観・なぜ若い頃は歴史が嫌いだったのか? 歴史を取り戻す!序章2) ユダヤ問題の基礎知識と「ユダヤ人渡来5つの波」 ・歴史に名を残さないユダヤ人の処世術・ユダヤ人の迫害と屈辱・ユダヤ革命とグローバリズムの限界・ユダヤ人迫害がなかった日本は楽園・ユダヤ人渡来は5つの波第1章) 縄文時代の日本文明とユダヤ人の出エジプト (紀元前3千年~千年頃)・縄文食と神の存在・太陽信仰と木の信仰 ~ウッドサークルと三内丸山の六本柱~・土偶は愛と鎮魂の創造物・縄文時代の日本「日高見国」とは何か?・太陽の国、エデンの園=日本・太陽と共に生きた縄文人(寒冷化で南へ移動)・気候変動と古代文明の連動性・日本人の家族意識は竪穴式住居から生まれた・結ぶ国、家族の国、日本・鹿島神宮は日本で一番古い神社 ほか
教科書には載らない縄文から現代までを繋ぐ壮大な物語。国際問題の鍵を解く!あなたの歴史観が変わる!「旧約聖書」「天孫降臨」「秦氏」「ヘロデ門の紋章」なぜ彼らは同化したのか?祇園祭とノアの方舟の共通点とは!赤い鳥居と神社の謎!
もくじ情報:序章1 歴史とは何か?歴史を学ぶことの意義とは?;序章2 ユダヤ問題の基礎知識と「ユダヤ人渡来5つの波」;第1章 縄文時代の日本文明とユダヤ人の出エジプト(紀元前3千年~千年頃);第2章 日本建国の真実と失われた10支族―国譲りと天孫降臨の謎を解く(紀元前660年~);第3章 秦の始皇帝からキリストの時代へ(紀元前300年~);第4章 巨大古墳の時代―文明の邂逅と秦氏の役割(200年~);第5章 蘇我氏とは、いったい何者だったのか?(400年~);第6章 中世以降のユダヤ人と世界史(1400年~);第7章 新しい時代のための「日本人とユダヤ人」論(1900年~)
著者プロフィール
田中 英道(タナカ ヒデミチ)
1942年東京生まれ。東京大学文学部仏文科、美術史学科卒。ストラスブール大学に留学しドクトラ(博士号)取得。文学博士。東北大学名誉教授。フランス、イタリア美術史研究の第一人者として活躍する一方、日本美術の世界的価値に着目し、精力的な研究を展開している。また日本独自の文化・歴史の重要性を提唱し、日本国史学会の代表を務める
田中 英道(タナカ ヒデミチ)
1942年東京生まれ。東京大学文学部仏文科、美術史学科卒。ストラスブール大学に留学しドクトラ(博士号)取得。文学博士。東北大学名誉教授。フランス、イタリア美術史研究の第一人者として活躍する一方、日本美術の世界的価値に着目し、精力的な研究を展開している。また日本独自の文化・歴史の重要性を提唱し、日本国史学会の代表を務める