ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:産業編集センター
出版年月:2023年6月
ISBN:978-4-86311-368-8
119P 21cm
バルト三国のキッチンから
佐々木敬子/著
組合員価格 税込 1,683
(通常価格 税込 1,870円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
「あなたのキッチンで料理を教えてください」台所を覗けば、そこに暮らす人々の生活と文化が見えてくる!エストニア、ラトビア、リトアニアの家庭料理をめぐる旅。現地直伝レシピも掲載。
もくじ情報:リトアニア(シャルティバルシチェイのじゃがいも(ウテナ);物価上昇をうまくやり過ごす(ヴィリニュス);キビナイ初体験とヴィリニュスへの帰り道(トラカイ) ほか);ラトビア(グリーンピースは生食で(リガ);旧ソ連時代の古い車輌旅(リガ);野外ライブとちょっと微妙な人間関係(ユールマラ) ほか);エストニア(治安の良さの理由は…(タリン);古本屋でご馳走になったボルシチ(タルトゥ);はちみつ製造メーカー「ノルドメ…(続く
「あなたのキッチンで料理を教えてください」台所を覗けば、そこに暮らす人々の生活と文化が見えてくる!エストニア、ラトビア、リトアニアの家庭料理をめぐる旅。現地直伝レシピも掲載。
もくじ情報:リトアニア(シャルティバルシチェイのじゃがいも(ウテナ);物価上昇をうまくやり過ごす(ヴィリニュス);キビナイ初体験とヴィリニュスへの帰り道(トラカイ) ほか);ラトビア(グリーンピースは生食で(リガ);旧ソ連時代の古い車輌旅(リガ);野外ライブとちょっと微妙な人間関係(ユールマラ) ほか);エストニア(治安の良さの理由は…(タリン);古本屋でご馳走になったボルシチ(タルトゥ);はちみつ製造メーカー「ノルドメル(Nordmel)」社見学(ヴィリヤンディ) ほか)
著者プロフィール
佐々木 敬子(ササキ ケイコ)
旅する食文化研究家。エストニア共和国外務省公認市民外交官。各国を旅しながら現地で味を修得。2018年より駐日エストニア共和国大使館のレセプション、駐日欧州連合代表部、来日アーティストに料理提供協力。企業、公共事業向けレシピ開発やワークショップ、食文化講演などを行う。料理教室「エストニア料理屋さん」、バルト三国の情報サイト「バルトの森」主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐々木 敬子(ササキ ケイコ)
旅する食文化研究家。エストニア共和国外務省公認市民外交官。各国を旅しながら現地で味を修得。2018年より駐日エストニア共和国大使館のレセプション、駐日欧州連合代表部、来日アーティストに料理提供協力。企業、公共事業向けレシピ開発やワークショップ、食文化講演などを行う。料理教室「エストニア料理屋さん」、バルト三国の情報サイト「バルトの森」主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)