ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:土曜美術社出版販売
出版年月:2023年5月
ISBN:978-4-8120-2770-7
423P 19cm
ふくいの戦後詩断章 南信雄 岡崎純 中野重治 中野鈴子/〈新〉詩論・エッセイ文庫 24
関章人/著
組合員価格 税込 1,386
(通常価格 税込 1,540円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
南信雄、岡崎純、小辻幸雄…著者の出会った詩人たちの詩への、鋭く踏み込んだ論考とその動向。私的回想、私記を交えながら、その詩人の本質に迫る分析は深く共感を呼ぶ。さらに郷里福井の先達中野重治と鈴子へのオマージュと考察を加え、「ふくい戦後詩」の全貌に迫る渾身の書。
もくじ情報:南信雄(詩人南信雄の私的回想;詩人南信雄の原風景);岡崎純(詩人岡崎純私記;追悼 小辻幸雄の青春をたどる―福大学生から敦高教員時代まで);敗戦直後の三国の文化運動(中野重治と三好達治の出会い;特攻隊と「なつかしい日本」 ほか);中野重治(在所の感性―中野重治の原点;福井地震・公安条例・中野重治―未公開「北陸方面震災資料」から …(続く
南信雄、岡崎純、小辻幸雄…著者の出会った詩人たちの詩への、鋭く踏み込んだ論考とその動向。私的回想、私記を交えながら、その詩人の本質に迫る分析は深く共感を呼ぶ。さらに郷里福井の先達中野重治と鈴子へのオマージュと考察を加え、「ふくい戦後詩」の全貌に迫る渾身の書。
もくじ情報:南信雄(詩人南信雄の私的回想;詩人南信雄の原風景);岡崎純(詩人岡崎純私記;追悼 小辻幸雄の青春をたどる―福大学生から敦高教員時代まで);敗戦直後の三国の文化運動(中野重治と三好達治の出会い;特攻隊と「なつかしい日本」 ほか);中野重治(在所の感性―中野重治の原点;福井地震・公安条例・中野重治―未公開「北陸方面震災資料」から ほか);中野鈴子(体の中を風が吹く―もうひとりの鈴子)
著者プロフィール
関 章人(セキ ショウド)
1937年福井県生まれ。編著『北潟村民誌』北潟歴史探訪の会(2017年)福井県文化振興事業団「野の花文化賞」受賞ほか。所属:詩誌「角」同人。福井県詩人懇話会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
関 章人(セキ ショウド)
1937年福井県生まれ。編著『北潟村民誌』北潟歴史探訪の会(2017年)福井県文化振興事業団「野の花文化賞」受賞ほか。所属:詩誌「角」同人。福井県詩人懇話会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)