ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:Gakken
出版年月:2023年7月
ISBN:978-4-05-304647-5
689P 21cm
ものがたり世界史 古代~近代へ
河原孝哲/著
組合員価格 税込 2,247
(通常価格 税込 2,497円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:「ヒストリーの語源は、ストーリーである」。時代、地域ごとに語り部が入れ替わり、古今東西の歴史をひもといていく。激動の人生を生きた世界史上の人々の別の顔が垣間見える、面白くてスラスラ読める、新しい参考書。全ページフルカラーイラストつき。
まるで絵本!?まるで小説!?流れがどんどん頭に入って止まらない!面白すぎて眠れなくなる世界史の大叙事詩絵巻、はじまりはじまり~!全ページフルカラーイラストつき。
もくじ情報:第1章 古代オリエント世界―いわゆるヨーロッパから見た「東」の古代;第2章 古代ギリシア・ローマ―他人を受け入れる社会は発展する;第3章 東南アジア・インド―実は隠れた世界の主役;…(続く
内容紹介:「ヒストリーの語源は、ストーリーである」。時代、地域ごとに語り部が入れ替わり、古今東西の歴史をひもといていく。激動の人生を生きた世界史上の人々の別の顔が垣間見える、面白くてスラスラ読める、新しい参考書。全ページフルカラーイラストつき。
まるで絵本!?まるで小説!?流れがどんどん頭に入って止まらない!面白すぎて眠れなくなる世界史の大叙事詩絵巻、はじまりはじまり~!全ページフルカラーイラストつき。
もくじ情報:第1章 古代オリエント世界―いわゆるヨーロッパから見た「東」の古代;第2章 古代ギリシア・ローマ―他人を受け入れる社会は発展する;第3章 東南アジア・インド―実は隠れた世界の主役;第4章 古代中国~元―中国史は「王朝」と「制度」が大切;第5章 イスラーム世界の成立と発展―けっこう日本史と似ています;第6章 近世の中国―遊牧民族など他民族との関わりが大切;第7章 ヨーロッパの成立―凶暴な野蛮人が文明人になる物語;第8章 近世ヨーロッパの登場―強引に世界が一体化させられた瞬間
著者プロフィール
河原 孝哲(カワハラ タカノリ)
1960年生まれ。埼玉県出身。上智大学文学部史学科卒業後、上智大学大学院文学研究科史学専攻博士前期課程を修了。愛知県と茨城県の私立高校、中等教育学校で教諭として地歴・公民を教える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
河原 孝哲(カワハラ タカノリ)
1960年生まれ。埼玉県出身。上智大学文学部史学科卒業後、上智大学大学院文学研究科史学専攻博士前期課程を修了。愛知県と茨城県の私立高校、中等教育学校で教諭として地歴・公民を教える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)