ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:白水社
出版年月:2023年8月
ISBN:978-4-560-09365-8
183,22P 19cm
同調圧力 デモクラシーの社会心理学
キャス・サンスティーン/著 永井大輔/訳 高山裕二/訳
組合員価格 税込 2,178
(通常価格 税込 2,420円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:同調はどのようにして生じるのか? カスケードや集団極性化に基づきながら、デモクラシーの社会心理を描いた記念碑的著作。
合理的な選択か、大きな間違いか。
もくじ情報:序章 社会的影響の力;第1章 同調はどのようにして生じるのか;第2章 カスケード;第3章 集団極性化;第4章 法と制度;結論 同調とそれへの不満
内容紹介:同調はどのようにして生じるのか? カスケードや集団極性化に基づきながら、デモクラシーの社会心理を描いた記念碑的著作。
合理的な選択か、大きな間違いか。
もくじ情報:序章 社会的影響の力;第1章 同調はどのようにして生じるのか;第2章 カスケード;第3章 集団極性化;第4章 法と制度;結論 同調とそれへの不満
著者プロフィール
サンスティーン,キャス(サンスティーン,キャス)
1954年生まれ。ハーヴァード大ロースクールを修了したあと、アメリカ合衆国の連邦最高裁判所や司法省に勤務し、1981年よりシカゴ大ロースクール教授を務め、2008年よりハーヴァード大ロースクール教授。専門は憲法、行政法、法哲学、行動経済学など多岐におよぶ。オバマ政権では行政管理予算局の情報政策および規制政策担当官を務めた
サンスティーン,キャス(サンスティーン,キャス)
1954年生まれ。ハーヴァード大ロースクールを修了したあと、アメリカ合衆国の連邦最高裁判所や司法省に勤務し、1981年よりシカゴ大ロースクール教授を務め、2008年よりハーヴァード大ロースクール教授。専門は憲法、行政法、法哲学、行動経済学など多岐におよぶ。オバマ政権では行政管理予算局の情報政策および規制政策担当官を務めた

同じ著者名で検索した本