|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
藤井 寛子(フジイ ヒロコ)
現姓=下川(しもかわ)。1982年、奈良県出身。四天王寺中学校・高等学校から淑徳大学を経て日本生命へ入社。全日本卓球選手権女子ダブルスで、若宮三紗子(2021‐2022シーズンより、卓球Tリーグ女子・トップおとめピンポンズ名古屋監督)氏とのペアで2009年度から2012年度まで4連覇を果たし(女子ダブルスでは通算5回優勝)、同ペアで2011年、2013年の世界卓球選手権で女子ダブルスベスト8、女子シングルスでも全日本選手権準優勝3回(2003年、2006年、2010年度)など輝かしい戦歴を誇る。現在、日本卓球協会アスリート委員会副委員長、同ホープスナショナルチーム…() 藤井 寛子(フジイ ヒロコ)
現姓=下川(しもかわ)。1982年、奈良県出身。四天王寺中学校・高等学校から淑徳大学を経て日本生命へ入社。全日本卓球選手権女子ダブルスで、若宮三紗子(2021‐2022シーズンより、卓球Tリーグ女子・トップおとめピンポンズ名古屋監督)氏とのペアで2009年度から2012年度まで4連覇を果たし(女子ダブルスでは通算5回優勝)、同ペアで2011年、2013年の世界卓球選手権で女子ダブルスベスト8、女子シングルスでも全日本選手権準優勝3回(2003年、2006年、2010年度)など輝かしい戦歴を誇る。現在、日本卓球協会アスリート委員会副委員長、同ホープスナショナルチームコーチ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
シングルスとは全く違うのがダブルス。シングルスの幅を広げてくれるのもダブルス。やってはいても、ほんとはわかっていなかったその基本から応用まで必要なこと全部教えます!
もくじ情報:0 組む―ダブルスとは?;1 つなぐ―どう動く;2 出す―サーブ;3 受ける―レシーブ;4 決める―戦術;5 知る―エトセトラ