ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:講談社
出版年月:2023年8月
ISBN:978-4-06-532801-9
308P 15cm
仇討ち異聞 大江戸閻魔帳 8/講談社文庫 ふ86-8
藤井邦夫/〔著〕
組合員価格 税込 713
(通常価格 税込 792円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:南町奉行根岸肥前守も青山麟太郎を気にかけている。この麟太郎、事件ともなると、首を突っ込むだけでなく、奉行所も一目を置く冴えを見せる。その一方で、閻魔堂赤鬼という立派な筆名をもつ戯作者でもあるのだが、地本問屋「蔦屋」の二代目お蔦がいくら発破をかけても原稿は遅れ気味で、戯作者としては、いまいちぱっとしない。おせっかいな麟太郎が行き倒れていた浪人を救った。信濃浪人風間左門は知り合いの倅を探していた。それは、父の仇を討つため江戸に出てきて十年になる総髪の若者相良恭之助。
青山麟太郎はとにかく人が良い。今日も行き倒れの信濃浪人の面倒を見ている。鈍色のいい刀を持つその浪人は、父の敵討ちを宿命づけ…(続く
内容紹介:南町奉行根岸肥前守も青山麟太郎を気にかけている。この麟太郎、事件ともなると、首を突っ込むだけでなく、奉行所も一目を置く冴えを見せる。その一方で、閻魔堂赤鬼という立派な筆名をもつ戯作者でもあるのだが、地本問屋「蔦屋」の二代目お蔦がいくら発破をかけても原稿は遅れ気味で、戯作者としては、いまいちぱっとしない。おせっかいな麟太郎が行き倒れていた浪人を救った。信濃浪人風間左門は知り合いの倅を探していた。それは、父の仇を討つため江戸に出てきて十年になる総髪の若者相良恭之助。
青山麟太郎はとにかく人が良い。今日も行き倒れの信濃浪人の面倒を見ている。鈍色のいい刀を持つその浪人は、父の敵討ちを宿命づけられた若い相良恭之介を捜していた。麟太郎は浅草の食詰浪人の群れに、すさんだ恭之介を見つける。皮肉な運命が動き出す。人情が沁みる藤井邦夫の事件帖!
著者プロフィール
藤井 邦夫(フジイ クニオ)
1946年、北海道旭川生まれ。テレビドラマ「特捜最前線」「水戸黄門」などの脚本家、監督を経て、2002年に作家デビュー。以降、多くの時代小説を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藤井 邦夫(フジイ クニオ)
1946年、北海道旭川生まれ。テレビドラマ「特捜最前線」「水戸黄門」などの脚本家、監督を経て、2002年に作家デビュー。以降、多くの時代小説を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)