ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:成文社
出版年月:2023年8月
ISBN:978-4-86520-063-8
274P 22cm
コスマス年代記 プラハ教会・聖堂参事会長によるチェコ人たちの年代記
〔コスマス/著〕 浦井康男/訳
組合員価格 税込 2,970
(通常価格 税込 3,300円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ゴールデンウィーク前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
教訓、奇跡、軍記物、歴史的逸話。単に歴史学の貴重な文献という枠を超えた、読み物としても面白い昔人の知恵の結晶。
もくじ情報:第1部(伝説の時代‐1034年);第2部(1034‐1092年);第3部(1092‐1125年)
教訓、奇跡、軍記物、歴史的逸話。単に歴史学の貴重な文献という枠を超えた、読み物としても面白い昔人の知恵の結晶。
もくじ情報:第1部(伝説の時代‐1034年);第2部(1034‐1092年);第3部(1092‐1125年)
著者プロフィール
浦井 康男(ウライ ヤスオ)
1947年に静岡県熱海市に生まれる。京都大学理学部に入学後、文学部言語学科に転部。1976年に同博士課程を単位取得退学。1977年に福井大学教育学部、1997年に北海道大学文学研究科に移籍。2011年3月に北海道大学を停年退職。訳書に、アロイス・イラーセク『チェコの伝説と歴史』(北海道大学出版会、2011年、第48回日本翻訳文化賞受賞)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
浦井 康男(ウライ ヤスオ)
1947年に静岡県熱海市に生まれる。京都大学理学部に入学後、文学部言語学科に転部。1976年に同博士課程を単位取得退学。1977年に福井大学教育学部、1997年に北海道大学文学研究科に移籍。2011年3月に北海道大学を停年退職。訳書に、アロイス・イラーセク『チェコの伝説と歴史』(北海道大学出版会、2011年、第48回日本翻訳文化賞受賞)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)