ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:講談社
出版年月:2023年9月
ISBN:978-4-06-532875-0
198P 15cm
前人未到/講談社文庫 ふ92-1
藤井聡太/〔著〕 山中伸弥/〔著〕
組合員価格 税込 673
(通常価格 税込 748円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:日本を代表するノーベル賞受賞科学者・山中伸弥 × 史上最年少六冠達成の棋士・藤井聡太挑戦し続ける偉才同士の熱量溢れる対談をたっぷり収録。まだ誰もみたことのない景色を見るために--。日夜努力を続けるあなたへ贈る、白熱の対談集!「iPS細胞という新技術をいかに多くの患者に届けるか」をミッションとする研究者。「数字・記録よりも、自分自身としてどこまでも強くなりたい」と語る棋士。分野は違えど、過酷な競争世界の最前線で前人未到の挑戦を続けるふたりが語り合う、日常の準備、学び方、メンタルの持ち方、AIとの向き合い方--。今必読の対談集!
史上初の八冠達成に挑む棋士とiPS細胞でノーベル賞受賞の研…(続く
内容紹介:日本を代表するノーベル賞受賞科学者・山中伸弥 × 史上最年少六冠達成の棋士・藤井聡太挑戦し続ける偉才同士の熱量溢れる対談をたっぷり収録。まだ誰もみたことのない景色を見るために--。日夜努力を続けるあなたへ贈る、白熱の対談集!「iPS細胞という新技術をいかに多くの患者に届けるか」をミッションとする研究者。「数字・記録よりも、自分自身としてどこまでも強くなりたい」と語る棋士。分野は違えど、過酷な競争世界の最前線で前人未到の挑戦を続けるふたりが語り合う、日常の準備、学び方、メンタルの持ち方、AIとの向き合い方--。今必読の対談集!
史上初の八冠達成に挑む棋士とiPS細胞でノーベル賞受賞の研究者。過酷な競争世界の最前線で挑戦を続ける異分野の天才二人が語り合う。失敗を恐れないその先に、まだ誰も見たことのない前人未到の景色が待っている。日々を懸命に生きるすべての人へのメッセージ!
もくじ情報:第1章 限界を自分で決めない;第2章 今できるベストを尽くす;第3章 自らの可能性を広げる;第4章 負けから学ぶ;第5章 AIが常識というブレーキをはずす;第6章 強くならなければ見えない景色
著者プロフィール
藤井 聡太(フジイ ソウタ)
2002年愛知県瀬戸市生まれ。小学4年生で奨励会に入会。2016年10月に四段昇格・プロ入りを果たすと、無敗のまま29連勝で歴代最多連勝記録を樹立。その後、五段を除く昇段、一般棋戦優勝、タイトル挑戦・獲得、二冠から七冠までの達成において最年少記録を塗り替え続けている。在位中のタイトルは竜王、名人、王位、叡王、棋王、王将、棋聖。杉本昌隆八段門下
藤井 聡太(フジイ ソウタ)
2002年愛知県瀬戸市生まれ。小学4年生で奨励会に入会。2016年10月に四段昇格・プロ入りを果たすと、無敗のまま29連勝で歴代最多連勝記録を樹立。その後、五段を除く昇段、一般棋戦優勝、タイトル挑戦・獲得、二冠から七冠までの達成において最年少記録を塗り替え続けている。在位中のタイトルは竜王、名人、王位、叡王、棋王、王将、棋聖。杉本昌隆八段門下