ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:現代数学社
出版年月:2023年9月
ISBN:978-4-7687-0615-2
257P 19cm
クロネッカー 1/青春の夢と楕円関数 楕円関数論 2/双書・大数学者の数学 24
高瀬正仁/著
組合員価格 税込 2,772
(通常価格 税込 3,080円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:「青春の夢(Jugendtraum)」をめざして;不変量Λ(σ,τ,ω1,ω2)の主方程式;数論的同値性と解析的不変量;Λ(σ,τ,ω1,ω2)の主方程式の最終形;関数L(a0,c0)の構成;関数Λの変換公式から「注目すべき関係式」へ;2次形式のアリトメチカ的(数論的)理論;2次形式のアリトメチカ的(数論的)理論(続);ディリクレにならう;2次形式の類数公式;関数L(a0,c0)と不変量M(Δ0);ガウス級数とその一般化をめぐって;付録 オイラーの楕円関数論―加法定理への道を開く
もくじ情報:「青春の夢(Jugendtraum)」をめざして;不変量Λ(σ,τ,ω1,ω2)の主方程式;数論的同値性と解析的不変量;Λ(σ,τ,ω1,ω2)の主方程式の最終形;関数L(a0,c0)の構成;関数Λの変換公式から「注目すべき関係式」へ;2次形式のアリトメチカ的(数論的)理論;2次形式のアリトメチカ的(数論的)理論(続);ディリクレにならう;2次形式の類数公式;関数L(a0,c0)と不変量M(Δ0);ガウス級数とその一般化をめぐって;付録 オイラーの楕円関数論―加法定理への道を開く
著者プロフィール
高瀬 正仁(タカセ マサヒト)
昭和26年(1951年)、群馬県勢多郡東村(現在みどり市)に生れる。数学者・数学史家。専門は多変数関数論と近代数学史。2009年度日本数学会賞出版賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高瀬 正仁(タカセ マサヒト)
昭和26年(1951年)、群馬県勢多郡東村(現在みどり市)に生れる。数学者・数学史家。専門は多変数関数論と近代数学史。2009年度日本数学会賞出版賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)