ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:羊土社
出版年月:2023年10月
ISBN:978-4-7581-0855-3
222P 21cm
ストーリーで惹きつける科学プレゼンテーション法 魅力的かつ論理的に自身の研究成果を伝える世界標準のフォーマット
Bruce Kirchoff/原著 Jon Wagner/イラスト 庫本高志/訳
組合員価格 税込 3,564
(通常価格 税込 3,960円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
魅力的かつ論理的に自身の研究成果を伝える世界標準のフォーマット。
もくじ情報:第1章 最も重要なこと:科学をストーリーで説明する;第2章 ストーリーの構造;第3章 3分プレゼンテーション;第4章 エレベーターピッチ;第5章 長いプレゼンテーションへの応用;第6章 ポスタープレゼンテーション;第7章 ポスターの分析;第8章 聴衆あってこそ;第9章 プレゼンテーションのスキル
魅力的かつ論理的に自身の研究成果を伝える世界標準のフォーマット。
もくじ情報:第1章 最も重要なこと:科学をストーリーで説明する;第2章 ストーリーの構造;第3章 3分プレゼンテーション;第4章 エレベーターピッチ;第5章 長いプレゼンテーションへの応用;第6章 ポスタープレゼンテーション;第7章 ポスターの分析;第8章 聴衆あってこそ;第9章 プレゼンテーションのスキル
著者プロフィール
庫本 高志(クラモト タカシ)
東京農業大学教授。博士(医学)。専門は実験動物学、動物遺伝学。1997年、国立がんセンター研究所。2002年より京都大学医学研究科附属動物実験施設講師、准教授。2018年4月より現職。長年、疾患モデルラットの開発とその遺伝解析を行ってきた。東京農業大学への異動を契機に、新たな牛の品種開発や機能性牛乳(A2ミルク)の開発に携わる。研究室では、プレゼンテーションの重要性を強調してきた
庫本 高志(クラモト タカシ)
東京農業大学教授。博士(医学)。専門は実験動物学、動物遺伝学。1997年、国立がんセンター研究所。2002年より京都大学医学研究科附属動物実験施設講師、准教授。2018年4月より現職。長年、疾患モデルラットの開発とその遺伝解析を行ってきた。東京農業大学への異動を契機に、新たな牛の品種開発や機能性牛乳(A2ミルク)の開発に携わる。研究室では、プレゼンテーションの重要性を強調してきた

同じ著者名で検索した本