ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:市ケ谷出版社
出版年月:2023年10月
ISBN:978-4-87071-951-4
222P 26cm
大工技術を学ぶ 1/道具・規矩術・工作法
松留愼一郎/編著 前川秀幸/著 塚崎英世/著
組合員価格 税込 2,970
(通常価格 税込 3,300円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
大工技術の基本を1冊の本にまとめた手引書。道具・規矩術・工作法を視覚的に解説!重要項目の3次元CAD情報を、QRコードにて提供!最新の技能検定実技試験(1級・2級・3級)を収録!
もくじ情報:第1章 大工技術の概要(大工を取り巻く状況;大工技術の内容);第2章 道具の使い方と手入れ(手工具;電動工具・エア工具 ほか);第3章 規矩術(規矩術について;勾配について ほか);第4章 工作法(仕口・継手の概要;仕口 ほか)
大工技術の基本を1冊の本にまとめた手引書。道具・規矩術・工作法を視覚的に解説!重要項目の3次元CAD情報を、QRコードにて提供!最新の技能検定実技試験(1級・2級・3級)を収録!
もくじ情報:第1章 大工技術の概要(大工を取り巻く状況;大工技術の内容);第2章 道具の使い方と手入れ(手工具;電動工具・エア工具 ほか);第3章 規矩術(規矩術について;勾配について ほか);第4章 工作法(仕口・継手の概要;仕口 ほか)
著者プロフィール
松留 愼一郎(マツドメ シンイチロウ)
1981年東京大学大学院工学系研究科建築専門課程博士課程修了。現在、職業能力開発総合大学校名誉教授、工学博士
松留 愼一郎(マツドメ シンイチロウ)
1981年東京大学大学院工学系研究科建築専門課程博士課程修了。現在、職業能力開発総合大学校名誉教授、工学博士