ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:丸善出版
出版年月:2023年10月
ISBN:978-4-621-30854-7
243P 19cm
そこが知りたい!ヒトの生物学 2時限目/知識ゼロからの東大講義
坪井貴司/著
組合員価格 税込 1,881
(通常価格 税込 2,090円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
本書では、ヒトのからだはどうやって形作られるのか?ヒトの性はどのように決まるのか?からだはどのようなしくみで動くのか?ヒトの感覚はどのようにはたらいているのか?ということをよく耳にする病気などを交えながら解説します。
もくじ情報:第1章 発生―誕生と成長のしくみ(発生の基本講義1 全能性と多能性;発生の発展講義1 ES細胞からiPS細胞へ;発生の発展講義2 細胞骨格;発生の発展講義2 体内時計);第2章 生殖―子孫を増やすしくみ(生殖の基本講義1 卵と精子を作り出すしくみ;生殖の基本講義2 卵巣と精巣を形成するしくみ;生殖の基本講義3 卵と精子の産生と脳との関係);第3章 運動―体を動かすしく…(続く
本書では、ヒトのからだはどうやって形作られるのか?ヒトの性はどのように決まるのか?からだはどのようなしくみで動くのか?ヒトの感覚はどのようにはたらいているのか?ということをよく耳にする病気などを交えながら解説します。
もくじ情報:第1章 発生―誕生と成長のしくみ(発生の基本講義1 全能性と多能性;発生の発展講義1 ES細胞からiPS細胞へ;発生の発展講義2 細胞骨格;発生の発展講義2 体内時計);第2章 生殖―子孫を増やすしくみ(生殖の基本講義1 卵と精子を作り出すしくみ;生殖の基本講義2 卵巣と精巣を形成するしくみ;生殖の基本講義3 卵と精子の産生と脳との関係);第3章 運動―体を動かすしくみ(運動の基本講義1 筋収縮と弛緩;運動の基本講義2 筋と脳の間の情報伝達;運動の発展講義 骨格筋の収縮に必要な因子;運動の基本講義3 心筋の活動電位);第4章 感覚―環境の変化を感じるしくみ(感覚の基本講義1 感覚受容と変換;感覚の基本講義2 嗅覚;感覚の基本講義3 味覚;感覚の基本講義4 視覚;感覚の発展講義 光情報のシグナル化;感覚の基本講義5 聴覚)
著者プロフィール
坪井 貴司(ツボイ タカシ)
東京大学大学院総合文化研究科教授。博士(医学)。日本生理学会奨励賞、日本神経科学学会奨励賞、文部科学大臣表彰若手科学者賞を受賞。専門は、分泌生理学、内分泌学、神経科学。基礎・応用の両面から、腸内細菌がどのように腸管のホルモン分泌機能を調節し、摂食や認知機能を制御するのか研究している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
坪井 貴司(ツボイ タカシ)
東京大学大学院総合文化研究科教授。博士(医学)。日本生理学会奨励賞、日本神経科学学会奨励賞、文部科学大臣表彰若手科学者賞を受賞。専門は、分泌生理学、内分泌学、神経科学。基礎・応用の両面から、腸内細菌がどのように腸管のホルモン分泌機能を調節し、摂食や認知機能を制御するのか研究している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)