ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:幻冬舎メディアコンサルティング
出版年月:2023年10月
ISBN:978-4-344-94699-6
237P 19cm
建築家のアタマのなか
小堀哲夫/著
組合員価格 税込 1,584
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
建築家がアタマの中で考えていること。斬新なアイデアはどのようにして生まれるのか?すべてのクリエイティブな職業を目指す人に読んでほしい一冊。
もくじ情報:第1章 建築家は空想する(箱と場所;建築家の仕事は場所をつくること ほか);第2章 スケッチブックを携えて世界を観察する(中庭と白夜の光;見たこともないのに懐かしい風景 ほか);第3章 「私」から、「私たち」へ(建築家と料理人;一緒につくる感覚 ほか);第4章 木と石、風と水、職人たちとの対話(紙飛行機;手でつくる対話 ほか);第5章 心地よい居場所を探して(幸せな「居場所」がどれだけあるか;まちにひらく ほか)
建築家がアタマの中で考えていること。斬新なアイデアはどのようにして生まれるのか?すべてのクリエイティブな職業を目指す人に読んでほしい一冊。
もくじ情報:第1章 建築家は空想する(箱と場所;建築家の仕事は場所をつくること ほか);第2章 スケッチブックを携えて世界を観察する(中庭と白夜の光;見たこともないのに懐かしい風景 ほか);第3章 「私」から、「私たち」へ(建築家と料理人;一緒につくる感覚 ほか);第4章 木と石、風と水、職人たちとの対話(紙飛行機;手でつくる対話 ほか);第5章 心地よい居場所を探して(幸せな「居場所」がどれだけあるか;まちにひらく ほか)