ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:建築画報社
出版年月:2023年10月
ISBN:978-4-909154-73-6
123P 21×21cm
地域をデザインする vol.2
日本建築美術工芸協会/編
組合員価格 税込 1,980
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
地域創生の最前線で生まれる“デザイン”の思考術、第2弾。
もくじ情報:1 連続講演会「地方創生が生み出す景観vol.2」(島根県大田市大森町 地域一体型経営により、持続可能なまちづくりを実践;愛媛県大洲市 文化財を生かし、新たな景観と経済をつくり出す;秋田県北秋田郡上小阿仁村 アートプロジェクトで小さな村の魅力を再発見;京都府木津川市 アート×地域資源による関係人口の創出);2 シンポジウム「地域とデザインvol.2」(基調講演 地方都市の建築;パネルディスカッション 地元で培ってきた「コモンズ」を「経済活動」に結びつけよ);3 「地方創生が生み出す景観vol.2」をふり返る(座談会 「田舎」…(続く
地域創生の最前線で生まれる“デザイン”の思考術、第2弾。
もくじ情報:1 連続講演会「地方創生が生み出す景観vol.2」(島根県大田市大森町 地域一体型経営により、持続可能なまちづくりを実践;愛媛県大洲市 文化財を生かし、新たな景観と経済をつくり出す;秋田県北秋田郡上小阿仁村 アートプロジェクトで小さな村の魅力を再発見;京都府木津川市 アート×地域資源による関係人口の創出);2 シンポジウム「地域とデザインvol.2」(基調講演 地方都市の建築;パネルディスカッション 地元で培ってきた「コモンズ」を「経済活動」に結びつけよ);3 「地方創生が生み出す景観vol.2」をふり返る(座談会 「田舎」の発想、「ムラ」の論理で考える(伊東豊雄;陣内秀信;芝山哲也))