ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:くもん出版
出版年月:2023年12月
ISBN:978-4-7743-3304-5
143P 21cm
10歳からのデータリテラシー 統計学・データサイエンスの基礎が身につく!/くもんこれからの学び
本丸諒/著 アキワシンヤ/カバー・本文イラスト
組合員価格 税込 1,287
(通常価格 税込 1,430円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
AI時代の重要スキル!データや情報を正しく読みとる力。データリテラシーが深まる12レッスン。
もくじ情報:データリテラシーってなに?;いろんなグラフがあるんだね!;グラフにだまされないよう、ご用心!;代表値でデータの特徴をつかもう!;代表値の落とし穴!;数値をしっかり確認しよう!;自分でしっかりたしかめよう!;そのランキング、基準はなに?;「データのものさし」ってなに?;関係ある?ない?相関関係;相関関係とはちがう?因果関係;フェイクニュースにだまされないために
AI時代の重要スキル!データや情報を正しく読みとる力。データリテラシーが深まる12レッスン。
もくじ情報:データリテラシーってなに?;いろんなグラフがあるんだね!;グラフにだまされないよう、ご用心!;代表値でデータの特徴をつかもう!;代表値の落とし穴!;数値をしっかり確認しよう!;自分でしっかりたしかめよう!;そのランキング、基準はなに?;「データのものさし」ってなに?;関係ある?ない?相関関係;相関関係とはちがう?因果関係;フェイクニュースにだまされないために
著者プロフィール
本丸 諒(ホンマル リョウ)
サイエンスライター。横浜市立大学卒業後、出版社(書籍、雑誌の編集部)に勤務。サイエンス書の企画・編集を中心にベストセラー書を数多く制作。なかでも数学分野では「超」入門書レベルから、高校レベルの微分・積分、統計学、三角関数、さらには大学レベルの複素解析、フーリエ解析、物理数学にいたるまで、幅広いジャンルとレベルを手掛けてきた。また、データ誌(月刊)の編集長としても敏腕を発揮し、大幅な部数増を果たしている。「文系と理系をつなぐ本をつくる」ことをモットーに独立し、編集工房シラクサを設立。サイエンス書を中心として、理系テーマを文系向けに“超翻訳”するライティング技術には定…(続く
本丸 諒(ホンマル リョウ)
サイエンスライター。横浜市立大学卒業後、出版社(書籍、雑誌の編集部)に勤務。サイエンス書の企画・編集を中心にベストセラー書を数多く制作。なかでも数学分野では「超」入門書レベルから、高校レベルの微分・積分、統計学、三角関数、さらには大学レベルの複素解析、フーリエ解析、物理数学にいたるまで、幅広いジャンルとレベルを手掛けてきた。また、データ誌(月刊)の編集長としても敏腕を発揮し、大幅な部数増を果たしている。「文系と理系をつなぐ本をつくる」ことをモットーに独立し、編集工房シラクサを設立。サイエンス書を中心として、理系テーマを文系向けに“超翻訳”するライティング技術には定評がある。日本の卜ツプクラスの科学者(ノーベル賞受賞者含む)へ取材し、ライターとしてまとめた本も多い。日本数学協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)