ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:あけび書房
出版年月:2023年11月
ISBN:978-4-87154-242-5
319P 19cm
翻弄されるいのちと文学 震災の後、コロナの渦中、「戦争」前に
新船海三郎/著
組合員価格 税込 1,980
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
あれから、あの時、そして今。問われているのは同じことなのではないだろうか。たとえば、西条八十が「馬のションベン渡し船だからなぁ」と言って軍歌を作り続けたような、「しかたがない、しかたがない」と流され、流れる…。3・11と福島原発事故後を、パンデミックに攪拌される差別意識を、「新しい戦前」のきな臭さを、文学作品に読み、もう一度問いかけてみたい。それでいいのか、と。
もくじ情報:1 三・一一と原発事故後の文学(三・一一から、三・一一へ;核エネルギー認識と三・一一後の文学;個をつなぎ、連帯を求めて;「私」から「私」を越えて;ろうそく一本の抵抗―水上勉と若狭原発;三・一一後に読む『こつなぎ物語』);2…(続く
あれから、あの時、そして今。問われているのは同じことなのではないだろうか。たとえば、西条八十が「馬のションベン渡し船だからなぁ」と言って軍歌を作り続けたような、「しかたがない、しかたがない」と流され、流れる…。3・11と福島原発事故後を、パンデミックに攪拌される差別意識を、「新しい戦前」のきな臭さを、文学作品に読み、もう一度問いかけてみたい。それでいいのか、と。
もくじ情報:1 三・一一と原発事故後の文学(三・一一から、三・一一へ;核エネルギー認識と三・一一後の文学;個をつなぎ、連帯を求めて;「私」から「私」を越えて;ろうそく一本の抵抗―水上勉と若狭原発;三・一一後に読む『こつなぎ物語』);2 パンデミックが攪拌する差別意識(「朝鮮」と呼べたとき―小説『大阪環状線』の「在日韓国・朝鮮人」をめぐって;痼疾としての差別意識;パンデミックとシェイクスピア、あるいは石井四郎軍医中将;“馬のションベン”と軍歌までの距離;文学が障害者の「障壁」になるとき);3 「新しい戦前」に「戦争」を読む(夏に読む大岡昇平;日中戦争と五味川純平;戦争加害をえがくということ―洲之内徹とその小説の評価をめぐって;早乙女勝元と東京大空襲;大江健三郎と天皇(制)、また「戦後民主主義」―「セヴンティーン」から「晩年様式集」まで;「平和」と「勝利」と「民主」という思想―大江健三郎の二つのノー卜から;ドイツの「沈黙」、ニッポンの「沈黙」)
著者プロフィール
新船 海三郎(シンフネ カイサブロウ)
1947年北海道留萌生まれ。大阪市立大学(文学部)中退。新聞記者、雑誌編集者、出版社代表などを経る。日本民主主義文学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
新船 海三郎(シンフネ カイサブロウ)
1947年北海道留萌生まれ。大阪市立大学(文学部)中退。新聞記者、雑誌編集者、出版社代表などを経る。日本民主主義文学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)