ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:東洋館出版社
出版年月:2023年12月
ISBN:978-4-491-05385-1
157P 21cm
これからの算数科教育はどうあるべきか
清水美憲/編著 池田敏和/編著 齊藤一弥/編著
組合員価格 税込 1,782
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
教科教育の現在地が分かる!授業を変える14本の論説と事例。算数教育牽引者による特別鼎談掲載!
もくじ情報:第1章 なぜ、算数・数学を学ぶのか(算数・数学を学ぶ価値とは;なぜ学ぶのか、何を学ぶのか、いかに学ぶのか);第2章 目指すべき三つの柱の資質・能力の捉え方(「数学的な見方・考え方」が働くとは―その成長へ向けた指導の在り方;「数学的活動」は日々の授業で実現してきているのか;「思考力・判断力・表現力等」を明確に捉えることはできているのか―グレーディングされた能力育成へ授業はいかに変わるのか;「学びに向かう力、人間性等」を涵養することはできているのか);第3章 新しく変わった領域をどう捉えるか(…(続く
教科教育の現在地が分かる!授業を変える14本の論説と事例。算数教育牽引者による特別鼎談掲載!
もくじ情報:第1章 なぜ、算数・数学を学ぶのか(算数・数学を学ぶ価値とは;なぜ学ぶのか、何を学ぶのか、いかに学ぶのか);第2章 目指すべき三つの柱の資質・能力の捉え方(「数学的な見方・考え方」が働くとは―その成長へ向けた指導の在り方;「数学的活動」は日々の授業で実現してきているのか;「思考力・判断力・表現力等」を明確に捉えることはできているのか―グレーディングされた能力育成へ授業はいかに変わるのか;「学びに向かう力、人間性等」を涵養することはできているのか);第3章 新しく変わった領域をどう捉えるか(新設された領域をいかに捉えるか―変化と関係:関数の見方の重視と中学との連携から;新設された領域をいかに捉えるか―データの活用は授業をいかに変えるのか;領域変更をいかに捉えるか―計量が図形に入ったことの意味を問う;領域変更をいかに捉えるか―「式と計算」が「数と計算」領域に位置づくことによって授業はいかに変わるのか);第4章 算数教育の今日的課題と未来はどうするのか(「個別最適な学び」と「協働的な学び」は「深い学び」に貢献しているのか;DXは算数教育の深い学びにいかに貢献するか;カリキュラム・マネジメントをいかに捉えていくか―教科等横断的に資質・能力を育成するために必要なこと;目指すべき算数・数学教育への期待と課題―これからの授業改善に向けた着眼点は何か)
著者プロフィール
池田 敏和(イケダ トシカズ)
横浜国立大学教授
池田 敏和(イケダ トシカズ)
横浜国立大学教授