ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:Gakken
出版年月:2024年1月
ISBN:978-4-05-510050-2
79P 26cm
「寝たきり」「要介護」にならない!しあわせな老後は、足の“貯筋”で決まる 足の筋力アップ!1分エクササイズ
森山善文/編著
組合員価格 税込 1,584
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
“健康寿命”は延びる!延ばせる!あなたの10年後を支える足の筋力アップ!1分エクササイズ。
もくじ情報:1 “貯筋”への第1歩 血管若返りストレッチ(足の関節ストレッチ;おしりのストレッチ;太もものストレッチ;股関節のストレッチ;大腿四頭筋のストレッチ;腕のストレッチ;腹式呼吸);2 貯筋のための“1分筋トレ”(スクワット;イス立ち上がり運動;片足立ち運動;つま先立ち運動;もも上げ運動;開脚運動;おなか凹ませ運動);3 チューブを使ったスロートレーニング&レジスタンストレーニング(チューブを使ったスロートレーニング1 大腿四頭筋を鍛える運動;チューブを使ったスロートレーニング2 大腿外側部(外…(続く
“健康寿命”は延びる!延ばせる!あなたの10年後を支える足の筋力アップ!1分エクササイズ。
もくじ情報:1 “貯筋”への第1歩 血管若返りストレッチ(足の関節ストレッチ;おしりのストレッチ;太もものストレッチ;股関節のストレッチ;大腿四頭筋のストレッチ;腕のストレッチ;腹式呼吸);2 貯筋のための“1分筋トレ”(スクワット;イス立ち上がり運動;片足立ち運動;つま先立ち運動;もも上げ運動;開脚運動;おなか凹ませ運動);3 チューブを使ったスロートレーニング&レジスタンストレーニング(チューブを使ったスロートレーニング1 大腿四頭筋を鍛える運動;チューブを使ったスロートレーニング2 大腿外側部(外転筋)を鍛える運動;チューブを使ったスロートレーニング3 腸腰筋を鍛える運動;チューブを使ったスロートレーニング4 下腿全体の筋肉を鍛える運動;レジスタンストレーニング1 ブリッジ運動);4 1分ラクラク“ながら体操”(家事をしながらエクササイズ 朝バージョン;家事をしながらエクササイズ 昼バージョン;家事をしながらエクササイズ 夕・晩バージョン)
著者プロフィール
森山 善文(モリヤマ ヨシフミ)
2000年偕行会入職。2015年偕行会透析運動療法統括部部長(名古屋共立病院リハビリテーション部部長兼任)。資格:健康運動指導士(健康体力づくり事業財団認定資格)。心臓リハビリテーション指導士(日本心臓リハビリテーション学会認定資格)。腎臓リハビリテーション指導士(日本腎臓リハビリテーション学会認定資格)。所属学会・研究会:透析運動療法研究会(世話人)。日本腎臓リハビリテーション学会(代議員)。日本臨床運動療法学会(評議員)。日本透析機能評価研究会(世話人)。日本リハビリテーション学会。日本体力医学会。教育歴:2001~2009年河合塾学園トライデントスポーツ…(続く
森山 善文(モリヤマ ヨシフミ)
2000年偕行会入職。2015年偕行会透析運動療法統括部部長(名古屋共立病院リハビリテーション部部長兼任)。資格:健康運動指導士(健康体力づくり事業財団認定資格)。心臓リハビリテーション指導士(日本心臓リハビリテーション学会認定資格)。腎臓リハビリテーション指導士(日本腎臓リハビリテーション学会認定資格)。所属学会・研究会:透析運動療法研究会(世話人)。日本腎臓リハビリテーション学会(代議員)。日本臨床運動療法学会(評議員)。日本透析機能評価研究会(世話人)。日本リハビリテーション学会。日本体力医学会。教育歴:2001~2009年河合塾学園トライデントスポーツ医療看護専門学校非常勤講師兼務。2023年~至学館大学非常勤講師。研究歴:2018年名古屋市立大学医学研究科医学・医療教育学分野研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)