ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:ポプラ社
出版年月:2024年1月
ISBN:978-4-591-18037-2
119P 22cm
図書館のぬいぐるみかします 1/わたしのいるところ/ブック・フレンド 1
シンシア・ロード/作 ステファニー・グラエギン/絵 田中奈津子/訳
組合員価格 税込 1,287
(通常価格 税込 1,430円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:図書館司書のアンの人形だったアイビーは、「ブック・フレンド」になった。本のように借りることができる図書館のぬいぐるみのことだ。しかし、アイビーは借りられたいとは思っていなかった。アンのお気に入りに戻りたいと思っていた。そんなとき、義理の家族と一緒に図書館を訪れていた女の子に出会って……。子どもの揺れる気持ちや、悩みを乗り越える勇気を描くと同時に、ぬいぐるみたちも自分の居場所や価値を見つける物語。絵本のつぎに読みたい本。〇ひとり読みの練習にも。〇読み聞かせにも。〇子どもの想像力を育む。〇自己肯定感を高める。
にんぎょうのアイビーは、本のようにかりることのできる図書館のぬいぐるみ“ブック…(続く
内容紹介:図書館司書のアンの人形だったアイビーは、「ブック・フレンド」になった。本のように借りることができる図書館のぬいぐるみのことだ。しかし、アイビーは借りられたいとは思っていなかった。アンのお気に入りに戻りたいと思っていた。そんなとき、義理の家族と一緒に図書館を訪れていた女の子に出会って……。子どもの揺れる気持ちや、悩みを乗り越える勇気を描くと同時に、ぬいぐるみたちも自分の居場所や価値を見つける物語。絵本のつぎに読みたい本。〇ひとり読みの練習にも。〇読み聞かせにも。〇子どもの想像力を育む。〇自己肯定感を高める。
にんぎょうのアイビーは、本のようにかりることのできる図書館のぬいぐるみ“ブック・フレンド”になりましたがだれにもかりられたくないと思っていました。そんなとき、ひとりの女の子にであいます。ひとり読みの練習に。自戸肯定感を高める。読み聞かせにも。子どもの想像力を育む。ニューベリー賞オナー受賞作家シンシア・ロードが贈る、女の子と図書館の人形がそれぞれの居場所を見つける物語。
著者プロフィール
ロード,シンシア(ロード,シンシア)
米国ニューハンプシャー州出身、メイン州在住。夫と娘、自閉症の息子とともに暮らす。教職、書籍販売を経て、作家となる。デビュー作『ルール!』(主婦の友社)でニューベリー賞オナー他多くの賞を受賞
ロード,シンシア(ロード,シンシア)
米国ニューハンプシャー州出身、メイン州在住。夫と娘、自閉症の息子とともに暮らす。教職、書籍販売を経て、作家となる。デビュー作『ルール!』(主婦の友社)でニューベリー賞オナー他多くの賞を受賞