ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:学事出版
出版年月:2023年12月
ISBN:978-4-7619-2977-0
271P 19cm
教育改革を「改革」する。 元文部科学省キャリア官僚が問う!
寺田拓真/著
組合員価格 税込 1,980
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
学校文化を変えられるのは、トップダウンの「教育改革」ではなく、ボトムアップの「実践改善」なのです。矢継ぎ早に「流星群」のように降り続く「教育改革」に負けない学校になるためには、どうしたらいいのか。文部科学省と広島県教育委員会で20年、教育改革をし続けた著者が問う、学校をもっともっと、「自由な場」にするための書。
もくじ情報:1 20年間、教育改革をし続けて(テレビの企画で、イジメを受けている中高生と対談して;DV(家庭内暴力)を振るう小学校教師の父親を持って;養護学校から小学校に戻って感じた息苦しさと違和感 ほか);2 教育改革「流星群」に負けない学校になるために(トップダウンの「教育改革」か…(続く
学校文化を変えられるのは、トップダウンの「教育改革」ではなく、ボトムアップの「実践改善」なのです。矢継ぎ早に「流星群」のように降り続く「教育改革」に負けない学校になるためには、どうしたらいいのか。文部科学省と広島県教育委員会で20年、教育改革をし続けた著者が問う、学校をもっともっと、「自由な場」にするための書。
もくじ情報:1 20年間、教育改革をし続けて(テレビの企画で、イジメを受けている中高生と対談して;DV(家庭内暴力)を振るう小学校教師の父親を持って;養護学校から小学校に戻って感じた息苦しさと違和感 ほか);2 教育改革「流星群」に負けない学校になるために(トップダウンの「教育改革」からボトムアップの「実践改善」へ;教育改革「流星群」に負けないために;「僕の/私の教育改革」を描くための15のワーク ほか);3 学校を、もっともっと「自由な場」にするために(「壊す」→「創る」→「遺す」;変えるべきは、学校のインフラストラクチャー=「学校文化」;改善を阻む、「四つのリソースの欠如」 ほか);巻末対談 岩瀬直樹×寺田拓真―学校が子どもも教師も成長できる場になるために
著者プロフィール
寺田 拓真(テラダ タクマ)
広島県総務局付課長。1981年神奈川県秦野市生まれ。ミシガン大学教育大学院修士課程修了(2022年、学習科学・教育テクノロジー専攻)、早稲田大学法学部卒(2004年)。2004年に文部科学省に入省し、教育改革の司令塔、教育投資の充実、東京オリンピック招致などを担当。2014年より、広島県教育委員会に籍を移し、学びの変革推進課長として、教育改革の企画立案と実行、県立広島叡智学園中・高等学校の創設、ふるさと納税を活用した寄附金制度の創設、高校入試制度改革、高校生の海外留学促進などを担当。2021年には、立命館アジア太平洋大学(APU)の特別研究員も務める。3児の父(本…(続く
寺田 拓真(テラダ タクマ)
広島県総務局付課長。1981年神奈川県秦野市生まれ。ミシガン大学教育大学院修士課程修了(2022年、学習科学・教育テクノロジー専攻)、早稲田大学法学部卒(2004年)。2004年に文部科学省に入省し、教育改革の司令塔、教育投資の充実、東京オリンピック招致などを担当。2014年より、広島県教育委員会に籍を移し、学びの変革推進課長として、教育改革の企画立案と実行、県立広島叡智学園中・高等学校の創設、ふるさと納税を活用した寄附金制度の創設、高校入試制度改革、高校生の海外留学促進などを担当。2021年には、立命館アジア太平洋大学(APU)の特別研究員も務める。3児の父(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)