|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
セガロフ,ナット(セガロフ,ナット)
作家、プロデューサー、ジャーナリスト。ロサンゼルス在住。ヒューゴー賞とローカス賞にノミネートされたこともあり、ウィリアム・フリードキン監督について書いた「Hurricane Billy:The Stormy Life and Films of William Friedkin」を含め、映画監督・プロデューサーや映画史に関する書籍を多数、執筆している。『エクソシスト』の元広報担当者のひとりとして、人生における“恐怖の章”を本書で締めくくった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) セガロフ,ナット(セガロフ,ナット)
作家、プロデューサー、ジャーナリスト。ロサンゼルス在住。ヒューゴー賞とローカス賞にノミネートされたこともあり、ウィリアム・フリードキン監督について書いた「Hurricane Billy:The Stormy Life and Films of William Friedkin」を含め、映画監督・プロデューサーや映画史に関する書籍を多数、執筆している。『エクソシスト』の元広報担当者のひとりとして、人生における“恐怖の章”を本書で締めくくった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
恐怖映画の金字塔『エクソシスト』全米公開から50年いまでも人々が恐怖する理由とは?原作者の息子も絶賛!原作・映画・TV―全作品を網羅した研究本の決定版!
もくじ情報:序文 極秘の試写;ふたりのウィリアム;実際の事件;小説;『エクソシスト』の制作;撮影(地獄を目指して);悪魔は細部に宿る;地獄のような大混乱;再考に次ぐ再考;『エクソシスト2』;『エクソシスト3』;『Dominion:Prequel to The Exorcist』と『エクソシストビギニング』;テレビシリーズ;新たな三部作;ビリー、地獄へ行く―『悪魔とアモルト神父―現代のエクソシスト』;憑依入門;信仰の謎