ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:中央公論新社
出版年月:2024年1月
ISBN:978-4-12-207467-5
334P 16cm
鉄道文学傑作選/中公文庫 せ9-3
関川夏央/編 夏目漱石/〔ほか著〕
組合員価格 税込 891
(通常価格 税込 990円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:漱石、啄木、芥川、賢治、荷風、百間、そして、宮脇俊三、藤沢周平……。明治以来、文学と深く結び付いた鉄道。そのただならぬ影響を作品を通して読み解く。
明治の鉄道開設以来今日まで、鉄道と文学は深く結びついてきた。風景描写、心理描写、舞台装置、トリックなど、作品を豊かに彩り、多くの名作を生み出した。本書では、小説・随筆・詩歌・日記と多彩な作品を取り上げ、それぞれに解説を付し、「日本の近代」を形作った装置としての鉄道と、その文学への影響を読み解く。
もくじ情報:三四郎(抄)(夏目漱石);「一握の砂」より(石川啄木);網走まで(志賀直哉);煤煙(抄)(森田草平);舞踏会(芥川龍之介);「オホー…(続く
内容紹介:漱石、啄木、芥川、賢治、荷風、百間、そして、宮脇俊三、藤沢周平……。明治以来、文学と深く結び付いた鉄道。そのただならぬ影響を作品を通して読み解く。
明治の鉄道開設以来今日まで、鉄道と文学は深く結びついてきた。風景描写、心理描写、舞台装置、トリックなど、作品を豊かに彩り、多くの名作を生み出した。本書では、小説・随筆・詩歌・日記と多彩な作品を取り上げ、それぞれに解説を付し、「日本の近代」を形作った装置としての鉄道と、その文学への影響を読み解く。
もくじ情報:三四郎(抄)(夏目漱石);「一握の砂」より(石川啄木);網走まで(志賀直哉);煤煙(抄)(森田草平);舞踏会(芥川龍之介);「オホーツク挽歌」ほかより(宮沢賢治);「旅上」ほか(萩原朔太郎);「機関車」ほか(中野重治);旅愁(抄)(横光利一);応召記(抄)(山田風太郎);「断腸亭日乗 昭和二十年八月」より(永井荷風);鄙の長路(上林曉);区間阿房列車(抄)(内田百〓);循環急行と只見線全通の日(宮脇俊三);電車、列車のこと(吉村昭);陸羽東線(藤沢周平);鉄の幸福(荒川洋治)
著者プロフィール
関川 夏央(セキカワ ナツオ)
1949年新潟県生まれ。上智大学外国語学部中退。『海峡を越えたホームラン』で第七回講談社ノンフィクション賞を、『「坊っちゃん」の時代』(谷口ジローとの共著)で第二回手塚治虫文化賞を、『昭和が明るかった頃』で第一九回講談社エッセイ賞を、2001年「明治以降の日本人と、彼らが生きた時代を捉えた幅広い表現活動」により、第四回司馬遼太郎賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
関川 夏央(セキカワ ナツオ)
1949年新潟県生まれ。上智大学外国語学部中退。『海峡を越えたホームラン』で第七回講談社ノンフィクション賞を、『「坊っちゃん」の時代』(谷口ジローとの共著)で第二回手塚治虫文化賞を、『昭和が明るかった頃』で第一九回講談社エッセイ賞を、2001年「明治以降の日本人と、彼らが生きた時代を捉えた幅広い表現活動」により、第四回司馬遼太郎賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)