ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:明治図書出版
出版年月:2024年2月
ISBN:978-4-18-188412-3
143P 22cm
ユニバーサルデザインの小学校理科授業/理科授業サポートBOOKS
久本卓人/著
組合員価格 税込 1,980
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:生活経験の不足、実験器具の扱い、抽象化への不慣れ…子どもが直面する理科授業ならではの難しさにアプローチする授業のしかけや教材・ツールの工夫、安心・安全のための支援をご紹介。単元の具体例で、どの子も参加できる理科授業をつくるノウハウがわかります。
どれほど優れた授業者の素晴らしい授業であっても、そのままでは、目の前の子どもたちにとってユニバーサルデザイン化された授業にはなりません。しかも、目の前にいる子どもたちですら、今日と明日とで同じではないのです。その子たちを相手に「よくできた」と自分で満足できる授業を実現するのは、そう簡単なことではありません。本書で紹介する様々な工夫や授業の展開…(続く
内容紹介:生活経験の不足、実験器具の扱い、抽象化への不慣れ…子どもが直面する理科授業ならではの難しさにアプローチする授業のしかけや教材・ツールの工夫、安心・安全のための支援をご紹介。単元の具体例で、どの子も参加できる理科授業をつくるノウハウがわかります。
どれほど優れた授業者の素晴らしい授業であっても、そのままでは、目の前の子どもたちにとってユニバーサルデザイン化された授業にはなりません。しかも、目の前にいる子どもたちですら、今日と明日とで同じではないのです。その子たちを相手に「よくできた」と自分で満足できる授業を実現するのは、そう簡単なことではありません。本書で紹介する様々な工夫や授業の展開例は、そのような最善を目指し続ける授業づくりの「材料」や「組み立て方のコツ」です。今回はそれらを、「授業の『引き出し』」と「授業のUD化5つのテクニック」という2つの柱から整理しました。
もくじ情報:第1章 理科授業のユニバーサルデザインとは?(授業のユニバーサルデザインとは?;子どもの視点から考える理科授業の難しさ;理科授業のユニバーサルデザイン化に向けた基本的なポイント;授業の「引き出し」と授業のUD化5つのテクニック);第2章 ユニバーサルデザインの理科授業をつくる18の「引き出し」(本当に知っているの!? 引き出し(1) 「知っているつもり」へのゆさぶり;あれはそういうことだったのか! 引き出し(2) 実生活や身近な自然とのつながり;五感を使って学ぼう! 引き出し(3) さわる/動かす体験 ほか);第3章 18の「引き出し」×5つのテクニックでつくる!ユニバーサルデザインの理科授業(3年;4年;5年;6年)
著者プロフィール
久本 卓人(ヒサモト タクト)
神奈川県公立小学校総括教諭。日本授業UD学会湘南支部事務局長。1975年生まれ。奈良教育大学大学院教育学研究科修士課程修了。神奈川県公立小学校教諭、神奈川県立総合教育センター指導主事、神奈川県教育委員会子ども教育支援課指導主事を経て、現職。支援教育の視点を取り入れた学級運営や授業づくりについて、県内外の仲間たちと日々研鑽を重ねている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
久本 卓人(ヒサモト タクト)
神奈川県公立小学校総括教諭。日本授業UD学会湘南支部事務局長。1975年生まれ。奈良教育大学大学院教育学研究科修士課程修了。神奈川県公立小学校教諭、神奈川県立総合教育センター指導主事、神奈川県教育委員会子ども教育支援課指導主事を経て、現職。支援教育の視点を取り入れた学級運営や授業づくりについて、県内外の仲間たちと日々研鑽を重ねている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)