ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:日本評論社
出版年月:2024年3月
ISBN:978-4-535-52767-6
393P 22cm
デジタル・エコシステムをめぐる法的視座 独占禁止法・競争政策を中心に
土田和博/編著
組合員価格 税込 6,435
(通常価格 税込 7,150円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:デジタルプラットフォームの提起する法的問題を整理し経済法を中心に各法分野からのアプローチで妥当な法規制・規律を考察する。
世界的な規模で、急速に展開するデジタルプラットフォームをめぐる諸問題に各法分野の専門家が挑む。
もくじ情報:第1部 理論的課題(デジタル化の経済学と競争政策―産業としてのプラットフォームから価格決定におけるアルゴリズムの役割まで;デジタルプラットフォーム事業者と消費者―個人情報・ビッグデータの法構造分析を通した考察;憲法と公正取引―デジタル経済下の「独占」を考えるために;デジタル経済と判例理論(有効競争基準)・市場支配力基準・対等性基準―なぜ主要学説は、判例理論を…(続く
内容紹介:デジタルプラットフォームの提起する法的問題を整理し経済法を中心に各法分野からのアプローチで妥当な法規制・規律を考察する。
世界的な規模で、急速に展開するデジタルプラットフォームをめぐる諸問題に各法分野の専門家が挑む。
もくじ情報:第1部 理論的課題(デジタル化の経済学と競争政策―産業としてのプラットフォームから価格決定におけるアルゴリズムの役割まで;デジタルプラットフォーム事業者と消費者―個人情報・ビッグデータの法構造分析を通した考察;憲法と公正取引―デジタル経済下の「独占」を考えるために;デジタル経済と判例理論(有効競争基準)・市場支配力基準・対等性基準―なぜ主要学説は、判例理論を拒絶し続けるのか;デジタルプラットフォームと個人情報保護);第2部 デジタルプラットフォームをめぐる法制度(競争法・競争政策;労働プラットホーム);第3部 外国のデジタルプラットフォーム規制、国際課税(EUにおける共同規制―Digital Service Actを素材に;EUにおけるデジタル市場法(DMA);イギリスにおけるデジタルプラットフォーム規制の展開;米国におけるデジタルプラットフォーム規制 ほか)
著者プロフィール
土田 和博(ツチダ カズヒロ)
早稲田大学法学学術院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
土田 和博(ツチダ カズヒロ)
早稲田大学法学学術院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)