ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:法律文化社
出版年月:2024年2月
ISBN:978-4-589-04329-0
264P 20cm
『監獄の誕生』と刑罰学の言説
赤池一将/著
組合員価格 税込 6,336
(通常価格 税込 7,040円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:第1章 講義『処罰社会』での分析;第2章 『監獄の誕生』を読む1―刑罰改革と規律社会の到来;第3章 『監獄の誕生』を読む2―犯罪性概念と違法慣習;第4章 フーコーの分析と犯罪学の言説;第5章 フーコーの分析と刑罰学の言説;第6章 『監獄の誕生』後の刑事政策
もくじ情報:第1章 講義『処罰社会』での分析;第2章 『監獄の誕生』を読む1―刑罰改革と規律社会の到来;第3章 『監獄の誕生』を読む2―犯罪性概念と違法慣習;第4章 フーコーの分析と犯罪学の言説;第5章 フーコーの分析と刑罰学の言説;第6章 『監獄の誕生』後の刑事政策
著者プロフィール
赤池 一将(アカイケ カズマサ)
1956年生まれ。中央大学法学部、同大学院、エクス・マルセイユ第三大学第三期(博士)課程DESU(1986)、高岡法科大学教授を経て、龍谷大学法学部教授。その間、ポー大学(2009)、ポワチエ大学(2015、2019)、エクス・マルセイユ大学(2018‐2019)の各客員教授、法と刑事制度に関する社会学研究センター(CESDIP、パリ)客員研究員(2009‐2010)、日本犯罪社会学会理事、フランス語圏刑事法学者会議副会長を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
赤池 一将(アカイケ カズマサ)
1956年生まれ。中央大学法学部、同大学院、エクス・マルセイユ第三大学第三期(博士)課程DESU(1986)、高岡法科大学教授を経て、龍谷大学法学部教授。その間、ポー大学(2009)、ポワチエ大学(2015、2019)、エクス・マルセイユ大学(2018‐2019)の各客員教授、法と刑事制度に関する社会学研究センター(CESDIP、パリ)客員研究員(2009‐2010)、日本犯罪社会学会理事、フランス語圏刑事法学者会議副会長を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)