|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
川嶋 朗(カワシマ アキラ)
神奈川歯科大学大学院統合医療学講座特任教授。統合医療SDMクリニック院長。医師・医学博士。北海道大学医学部医学科卒業。東京女子医科大学大学院医学研究科修了。ハーバード大学医学部マサチューセッツ総合病院、東京女子医科大学などを経て現職。自然治癒力を重視し、近代西洋医学と補完代替医療を統合した医療を日本の医療系の大学で実践中。冷え研究の第一人者で、また「よりよく生きる」「悔いのない、満足のいく人生を送る」ための心得として、「自分の理想的な死とは何か」を考えるQOD(クオリティ・オブ・デス=死の質)の提唱者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 川嶋 朗(カワシマ アキラ)
神奈川歯科大学大学院統合医療学講座特任教授。統合医療SDMクリニック院長。医師・医学博士。北海道大学医学部医学科卒業。東京女子医科大学大学院医学研究科修了。ハーバード大学医学部マサチューセッツ総合病院、東京女子医科大学などを経て現職。自然治癒力を重視し、近代西洋医学と補完代替医療を統合した医療を日本の医療系の大学で実践中。冷え研究の第一人者で、また「よりよく生きる」「悔いのない、満足のいく人生を送る」ための心得として、「自分の理想的な死とは何か」を考えるQOD(クオリティ・オブ・デス=死の質)の提唱者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
もくじ情報:第1章 医療現場から驚きのレポート―こんなにもすごい「温熱」の効果;第2章 なぜ冷えると病気になるのか;第3章 自律神経を狂わせる“冷え”の正体;第4章 毎日の「温活」で“冷え”をとる;第5章 自律神経をととのえる最良の方法「熱刺激」;第6章 診断即治療の実例とセルフケアによる温熱治療の実例;第7章 がん治療に効果絶大「温熱・免疫療法」
もくじ情報:第1章 医療現場から驚きのレポート―こんなにもすごい「温熱」の効果;第2章 なぜ冷えると病気になるのか;第3章 自律神経を狂わせる“冷え”の正体;第4章 毎日の「温活」で“冷え”をとる;第5章 自律神経をととのえる最良の方法「熱刺激」;第6章 診断即治療の実例とセルフケアによる温熱治療の実例;第7章 がん治療に効果絶大「温熱・免疫療法」