ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:ポプラ社
出版年月:2024年4月
ISBN:978-4-591-18086-0
48P 29cm
現地取材!世界のくらし 12/インド
/常見藤代/文・写真 山下博司/監修
組合員価格 税込 3,168
(通常価格 税込 3,520円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:世界一の人口をほこり、経済発展のめざましいインド。雄大な自然に恵まれ数百の民族で構成された大国は、独自の伝統文化を守りつつも都市部では新たな産業がどんどん発展しています。とくに注目したいのが映画産業。年間につくられる本数はハリウッドをこえる1500以上です。そんなエネルギーに満ちたインドにくらす人びとの「今」を、現地撮りおろしの写真でたっぷり紹介します。=もくじ=【自然と気候】広い国土と大自然  【国のあらまし】世界一人口が多い国/信心深いインドの人びと  【住居と習慣】都市部に住む5人家族/みんながくつろげる家/子ども部屋や親子の関係  【食と習慣】北インドの家庭の味/北部と南部で…(続く
内容紹介:世界一の人口をほこり、経済発展のめざましいインド。雄大な自然に恵まれ数百の民族で構成された大国は、独自の伝統文化を守りつつも都市部では新たな産業がどんどん発展しています。とくに注目したいのが映画産業。年間につくられる本数はハリウッドをこえる1500以上です。そんなエネルギーに満ちたインドにくらす人びとの「今」を、現地撮りおろしの写真でたっぷり紹介します。=もくじ=【自然と気候】広い国土と大自然  【国のあらまし】世界一人口が多い国/信心深いインドの人びと  【住居と習慣】都市部に住む5人家族/みんながくつろげる家/子ども部屋や親子の関係  【食と習慣】北インドの家庭の味/北部と南部でことなる食文化/村の大家族の食卓  【まちとくらし】首都デリーのまちと交通/各地でにぎわうマーケット/男女の服装と身だしなみ  【学校生活】まちの私立小学校をたずねて/授業やお弁当の時間/村の公立女子高をたずねて  【子どもの遊び】人気の習いごとや遊び  【スポーツ・娯楽】映画大国インド  【行事と冠婚葬祭】インドの年中行事/妊娠のお祝いと葬式  【くらしの多様性】世界遺産のまちでくらす人びと/伝統のものづくり/伝統農業の強みと今後の課題  【SDGsとくらし】自然環境にあわせたくらし/貧困問題の現状と取り組  み  【日本との関係】日本と長い歴史のある友好国  【巻末資料】
もくじ情報:自然と気候;国のあらまし;住居と習慣;食と習慣;まちとくらし;学校生活;子どもの遊び;スポーツ・娯楽;行事と冠婚葬祭;くらしの多様性;SDGsとくらし;日本との関係
著者プロフィール
山下 博司(ヤマシタ ヒロシ)
東北大学大学院国際文化研究科名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山下 博司(ヤマシタ ヒロシ)
東北大学大学院国際文化研究科名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)