ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:幻冬舎メディアコンサルティング
出版年月:2024年3月
ISBN:978-4-344-69077-6
157P 19cm
明日も生きるあなたへ
naomi/著
組合員価格 税込 1,485
(通常価格 税込 1,650円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
人生の満足度は、どれだけチャレンジしたかで決まる!孤独死、墓じまい、家じまい、発達障がい児の子育て…。さまざまな困難を乗り越えてきた著者が語る、後悔しない人生を送るためのヒントが満載の自叙伝!
もくじ情報:第1章 昭和時代、平成時代の思い出;第2章 子育てから学ぶこと、学んだこと;第3章 人生の転換期;第4章 明日の活力をあなたへ
人生の満足度は、どれだけチャレンジしたかで決まる!孤独死、墓じまい、家じまい、発達障がい児の子育て…。さまざまな困難を乗り越えてきた著者が語る、後悔しない人生を送るためのヒントが満載の自叙伝!
もくじ情報:第1章 昭和時代、平成時代の思い出;第2章 子育てから学ぶこと、学んだこと;第3章 人生の転換期;第4章 明日の活力をあなたへ
著者プロフィール
naomi(NAOMI)
1977年(昭和52年)東京都目黒区生まれ。目黒区育ち。2005年に長女、2012年に長男を出産。2児の母親。出産をきっかけに、心もカラダも心地よい生き方や食生活を模索する中で、アロマセラピー、ハーブの資格を取得。食の安全についても学ぶ。心やカラダと向き合い、日々自問自答することで、現代社会がもたらす課題に直面。生きづらさを感じ、2021年福島県浜通り地域に母子移住。その後、ジャパンタイムズに移住者インタビュー記事掲載。国内のインタビュー記事掲載や移住者向けイベントセミナーにスピーカーとして登稿するなど、移住経験を伝える場も広がる。地域活動にも参加し、多世代交流、まち…(続く
naomi(NAOMI)
1977年(昭和52年)東京都目黒区生まれ。目黒区育ち。2005年に長女、2012年に長男を出産。2児の母親。出産をきっかけに、心もカラダも心地よい生き方や食生活を模索する中で、アロマセラピー、ハーブの資格を取得。食の安全についても学ぶ。心やカラダと向き合い、日々自問自答することで、現代社会がもたらす課題に直面。生きづらさを感じ、2021年福島県浜通り地域に母子移住。その後、ジャパンタイムズに移住者インタビュー記事掲載。国内のインタビュー記事掲載や移住者向けイベントセミナーにスピーカーとして登稿するなど、移住経験を伝える場も広がる。地域活動にも参加し、多世代交流、まちづくりに参加(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)