ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:河出書房新社
出版年月:2024年4月
ISBN:978-4-309-29395-0
111P 21cm
書き込み式ボールペン「奥の細道」練習帖 人生の旅を心豊かに味わう
佐藤勝明/監修 岡田崇花/書
組合員価格 税込 1,188
(通常価格 税込 1,320円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
未知なるみちのくの旅に挑み、俳句の世界に新風を吹き込んだ松尾芭蕉。自然の無常、人生の機微を心のままに表現した紀行の名作「奥の細道」。その旅路をたどりながら、書き写し、鑑賞して味わう本。ボールペン1本で気軽に始められます。「声に出して読む」→「書き写す」→「意味を知る」の順で、初心者でも取り組みやすい構成です。「奥の細道」の概要から時代背景まで、わかりやすく解説。
もくじ情報:草の戸も住み替はる代ぞ雛の家;行く春や鳥啼き魚の目は涙;あらたふと青葉若葉の日の光;木啄も庵は破らず夏木立;田一枚植ゑて立ち去る柳かな;風流の初めや奥の田植歌;早苗とる手もとや昔しのぶ摺り;桜より松は二木を三月越;あやめ草…(続く
未知なるみちのくの旅に挑み、俳句の世界に新風を吹き込んだ松尾芭蕉。自然の無常、人生の機微を心のままに表現した紀行の名作「奥の細道」。その旅路をたどりながら、書き写し、鑑賞して味わう本。ボールペン1本で気軽に始められます。「声に出して読む」→「書き写す」→「意味を知る」の順で、初心者でも取り組みやすい構成です。「奥の細道」の概要から時代背景まで、わかりやすく解説。
もくじ情報:草の戸も住み替はる代ぞ雛の家;行く春や鳥啼き魚の目は涙;あらたふと青葉若葉の日の光;木啄も庵は破らず夏木立;田一枚植ゑて立ち去る柳かな;風流の初めや奥の田植歌;早苗とる手もとや昔しのぶ摺り;桜より松は二木を三月越;あやめ草足に結ばん草鞋の緒;夏草や兵どもが夢の跡;五月雨の降り残してや光堂;蚤虱馬の尿する枕もと;閑かさや岩にしみ入る〓の声;五月雨を集めて早し最上川;雲の峰いくつ崩れて月の山;暑き日を海に入れたり最上川;象潟や雨に西施がねぶの花;荒海や佐渡に横たふ天の河;一つ家に遊女も寝たり萩と月;塚も動けわが泣く声は秋の風〔ほか〕
著者プロフィール
佐藤 勝明(サトウ カツアキ)
1958年東京都生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得満期退学。博士(文学)。現在は和洋女子大学教授。専攻は近世俳諧史。大学生のころから芭蕉に関心をもち、近世俳諧の研究を志して現在に至る
佐藤 勝明(サトウ カツアキ)
1958年東京都生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得満期退学。博士(文学)。現在は和洋女子大学教授。専攻は近世俳諧史。大学生のころから芭蕉に関心をもち、近世俳諧の研究を志して現在に至る