ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:あさ出版
出版年月:2024年6月
ISBN:978-4-86667-685-2
223P 19cm
脳が一生忘れないインプット術 スタンフォード大学・オンラインハイスクール校長が教える
星友啓/著
組合員価格 税込 1,485
(通常価格 税込 1,650円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ゴールデンウィーク前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
一生使えるインプット法で質と効率が上がる!
もくじ情報:第1章 脳はどうやってインプットしているのか?;第2章 脳を最大限にエンゲージする「読むインプット」術;第3章 現代を生き抜く力!マルチメディアでの学習法;第4章 脳に焼きつく記憶メソッド;第5章 インプットの質を上げるモチベーション管理;第6章 スタンフォード式 AI時代の情報の見分け方
一生使えるインプット法で質と効率が上がる!
もくじ情報:第1章 脳はどうやってインプットしているのか?;第2章 脳を最大限にエンゲージする「読むインプット」術;第3章 現代を生き抜く力!マルチメディアでの学習法;第4章 脳に焼きつく記憶メソッド;第5章 インプットの質を上げるモチベーション管理;第6章 スタンフォード式 AI時代の情報の見分け方
著者プロフィール
星 友啓(ホシ トモヒロ)
スタンフォード大学・オンラインハイスクール校長/哲学博士/EdTechコンサルタント。1977年東京生まれ。東京大学文学部思想文化学科哲学専修課程卒業。その後渡米し、Texas A&M大学哲学修士、スタンフォード大学哲学博士課程修了。同大学哲学部講師として論理学で教鞭をとりながら、スタンフォード・オンラインハイスクールスタートアッププロジェクトに参加。2016年より校長に就任。現職の傍ら、哲学、論理学、リーダーシップの講義活動や、米国、アジアにむけて、教育及び教育関連のテクノロジー(EdTech)のコンサルティングにも取り組む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲…(続く
星 友啓(ホシ トモヒロ)
スタンフォード大学・オンラインハイスクール校長/哲学博士/EdTechコンサルタント。1977年東京生まれ。東京大学文学部思想文化学科哲学専修課程卒業。その後渡米し、Texas A&M大学哲学修士、スタンフォード大学哲学博士課程修了。同大学哲学部講師として論理学で教鞭をとりながら、スタンフォード・オンラインハイスクールスタートアッププロジェクトに参加。2016年より校長に就任。現職の傍ら、哲学、論理学、リーダーシップの講義活動や、米国、アジアにむけて、教育及び教育関連のテクノロジー(EdTech)のコンサルティングにも取り組む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)