ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:KADOKAWA
出版年月:2024年11月
ISBN:978-4-04-606665-7
239P 19cm
最短10時間で9割とれる共通テスト現代文のスゴ技
宮下善紀/著
組合員価格 税込 1,188
(通常価格 税込 1,320円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:時間をかけずに、共通テスト現代文で9割とろう!本書では「共通テスト現代文で9割とること」をゴールと設定し、それを達成するためのカシコイ(=合理的な)「読み方」「解き方」「選び方」を10時間に分割して説明しています。段階的に成長していけるよう緻密にプログラムされているので、本書をしっかり読み通せば、短期間で必ず9割とれるようになります。現代文がニガテで、後回しにしてきた人でも、本書の「3つの攻略法」をマスターすれば、どんな問題でも「美しく解ける」ようになります。現代文がニガテな受験生でも、”誰でも”使える「スゴ技」です!【目次】0時間目 謎の怪物「ゲンダイブン」現る!1時間目 「読む」…(続く
内容紹介:時間をかけずに、共通テスト現代文で9割とろう!本書では「共通テスト現代文で9割とること」をゴールと設定し、それを達成するためのカシコイ(=合理的な)「読み方」「解き方」「選び方」を10時間に分割して説明しています。段階的に成長していけるよう緻密にプログラムされているので、本書をしっかり読み通せば、短期間で必ず9割とれるようになります。現代文がニガテで、後回しにしてきた人でも、本書の「3つの攻略法」をマスターすれば、どんな問題でも「美しく解ける」ようになります。現代文がニガテな受験生でも、”誰でも”使える「スゴ技」です!【目次】0時間目 謎の怪物「ゲンダイブン」現る!1時間目 「読む」メカニズムを科学する!2時間目 「5つのアイテム」で駆けぬけろ!3時間目 「3段メソッド」を起動せよ!4時間目 「ズバリ法」で速攻をきめろ!5時間目 「消去法」で追い討ちをかけろ!6時間目 「比較法」で終止符を打つ!7時間目 「文学的文章」のひみつ!(前編)8時間目 「文学的文章」のひみつ!(後編)9時間目 「実用的文章」の新たな試練!10時間目 新型「問567」にご用心!最終確認テスト 「最強ラスボス」を討伐せよ!資料 「マーク式頻出漢字」250、「現代文重要単語」150
万能の思考法で現代文を得点源にする最速最強プログラム。3つの攻略法で、すべての問題が美しく解ける!20万部突破シリーズが最新傾向に合わせてバージョンアップ!
もくじ情報:0 謎の怪物「ゲンダイブン」現る!;1 「読む」メカニズムを科学する!;2 「5つのアイテム」で駆けぬけろ!;3 「3段メソッド」を起動せよ!;4 「ズバリ法」で速攻をきめろ!;5 「消去法」で追い討ちをかけろ!;6 「比較法」で終止符を打つ!;7 「文学的文章」のひみつ!(前編);8 「文学的文章」のひみつ!(後編);9 「実用的文章」の新たな試練!;10 新型「問567」にご用心!;最終確認テスト 「最強ラスボス」を討伐せよ!;受験生の皆さんへ;資料1 マーク式頻出漢字250;資料2 現代文重要単語150
著者プロフィール
宮下 善紀(ミヤシタ ヨシノリ)
京都市出身。横浜国立大学教育学部卒。在学中から漫才師を志すかたわら、学習塾で講師のアルバイトを開始。進路相談を受けていた生徒から「先生は、完全に『先生』が向いているのに、目指さない意味がわからん」と逆に諭され、一念発起。東進ハイスクール、代々木ゼミナール等の教壇に立つ。代ゼミでは、授業満足度アンケート(国語部門)で4年連続全国第1位を獲得。また、『螢雪時代』の「鉄人講師のセンター試験傾向と対策ナビ」を5年間担当。現在は都内の専門予備校、学内予備校を拠点に、現代文・小論文、さらにビジネス文書講座(東進)から、中学受験の個別指導(受験Dr.)まで、幅広く、節操なく…(続く
宮下 善紀(ミヤシタ ヨシノリ)
京都市出身。横浜国立大学教育学部卒。在学中から漫才師を志すかたわら、学習塾で講師のアルバイトを開始。進路相談を受けていた生徒から「先生は、完全に『先生』が向いているのに、目指さない意味がわからん」と逆に諭され、一念発起。東進ハイスクール、代々木ゼミナール等の教壇に立つ。代ゼミでは、授業満足度アンケート(国語部門)で4年連続全国第1位を獲得。また、『螢雪時代』の「鉄人講師のセンター試験傾向と対策ナビ」を5年間担当。現在は都内の専門予備校、学内予備校を拠点に、現代文・小論文、さらにビジネス文書講座(東進)から、中学受験の個別指導(受験Dr.)まで、幅広く、節操なく「国語」の指導にあたる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)