|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
磯前 順一(イソマエ ジュンイチ)
国際日本文化研究センター教授。宗教研究。ロンドン大学、ハーバード大学、チュービンゲン大学、ルール大学ボッフム、チューリッヒ大学、北京日本学研究センター、同志社大学などで客員教授および客員研究員を務める 磯前 順一(イソマエ ジュンイチ)
国際日本文化研究センター教授。宗教研究。ロンドン大学、ハーバード大学、チュービンゲン大学、ルール大学ボッフム、チューリッヒ大学、北京日本学研究センター、同志社大学などで客員教授および客員研究員を務める |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
もくじ情報:はじめに 世界にときめきを、ふたたび!;総論 「謎めいた他者」論―公共圏・人文学・民主主義;第一部 内閉する現代社会―平等と民主主義の理念の再定位に向けて;第二部 到来しつつある人文学―地域研究を越えて;第三部 新たな主体性のために―平等をめぐる対話;あとがき 世界が右傾化するなかで
もくじ情報:はじめに 世界にときめきを、ふたたび!;総論 「謎めいた他者」論―公共圏・人文学・民主主義;第一部 内閉する現代社会―平等と民主主義の理念の再定位に向けて;第二部 到来しつつある人文学―地域研究を越えて;第三部 新たな主体性のために―平等をめぐる対話;あとがき 世界が右傾化するなかで