|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
吉田 浩(ヨシダ ヒロシ)
童話作家、出版プロデューサー。1960年12月11日、新潟県六日町生まれ。法政大学卒。青山学院大学大学院卒。自ら執筆した童話、ビジネス書は約200冊。代表作は『日本村100人の仲間たち』(辰巳出版他)46万部。40年間で2700冊の本を制作。『低インシュリンダイエット』累計160万部、『動物キャラナビ』累計450万部など6冊のミリオンセラー。10万部超えのベストセラーは68冊。【出版の社会事業】NPO法人「企画のたまご屋さん」創立。会長。大学生による出版の全国大会「出版甲子園」創立。“講師歴”「早稲田大学オープンカレッジ」「編集の学校・文章の学校」「朝日カルチャーセ…( ) 吉田 浩(ヨシダ ヒロシ)
童話作家、出版プロデューサー。1960年12月11日、新潟県六日町生まれ。法政大学卒。青山学院大学大学院卒。自ら執筆した童話、ビジネス書は約200冊。代表作は『日本村100人の仲間たち』(辰巳出版他)46万部。40年間で2700冊の本を制作。『低インシュリンダイエット』累計160万部、『動物キャラナビ』累計450万部など6冊のミリオンセラー。10万部超えのベストセラーは68冊。【出版の社会事業】NPO法人「企画のたまご屋さん」創立。会長。大学生による出版の全国大会「出版甲子園」創立。“講師歴”「早稲田大学オープンカレッジ」「編集の学校・文章の学校」「朝日カルチャーセンター」「国際ビジネス大学校」など |
仕事に行くのが楽しみになる。人生を切り拓く心理学。未来志向で自分もチームも劇的に変わる。
もくじ情報:序章 アドラー心理学とは?;第1章 人間関係がうまくいかないときは?“コミュニケーションの達人になる”;第2章 部下が思うように動いてくれないときは?“マネジメントの達人になる”;第3章 自分に自信が持てないと…(続く)
仕事に行くのが楽しみになる。人生を切り拓く心理学。未来志向で自分もチームも劇的に変わる。
もくじ情報:序章 アドラー心理学とは?;第1章 人間関係がうまくいかないときは?“コミュニケーションの達人になる”;第2章 部下が思うように動いてくれないときは?“マネジメントの達人になる”;第3章 自分に自信が持てないときは?“モチベーションアップの達人になる”;第4章 新しいことにチャレンジできないときは?“ブレークスルーの達人になる”;第5章 運が悪いと感じるときは?“グッドラックの達人になる”;第6章 チームの輪が作れないときは?“チームビルディングの達人になる”;第7章 自分を好きになれないときは?“ポジティブシンキングの達人になる”;第8章 何をやってもうまくいかないときは?“パフォーマンスの達人になる”;第9章 仕事も家庭もうまくいかないときは?“ギバーの達人になる”