|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
加門 七海(カモン ナナミ)
東京都墨田区生まれ。多摩美術大学大学院修了。美術館の学芸員を経て、1992年に『人丸調伏令』で作家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 加門 七海(カモン ナナミ)
東京都墨田区生まれ。多摩美術大学大学院修了。美術館の学芸員を経て、1992年に『人丸調伏令』で作家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
古代~現代の都市・住宅設計から方位・家相・呪術・マジナイまで。風水とは人々の暮らしを守り吉くするための業である。富士山・江戸城・紫禁城・首里城・京都御所・松江城・久能山東照宮・皇居・香港上海銀行・東京都庁舎・フジテレビ・東京スカイツリー…。加門七海考案「最凶風水住宅」間取りも大公開!
もくじ情報:第一章 風水って何だろう?;第二章 沖縄の墓と首里城;第三章 古代の都市と住宅の風水;第四章 風水的吉凶と龍脈のパワー;第五章 マジナイ的思考と風水;第六章 土地の陰陽と香港風水戦争;第七章 「気」を操る風水アイテム;第八章 日本人と風水1 四神相応と鬼門;第九章 日本人と風水2 家相と建築形式;第十章 日本人と風水3 方位と張り欠け;第十一章 日本人と風水4 個人宅のマジナイ;第十二章 東京の風水と富士山のパワー;第十三章 東京スカイツリーと日本社会の行く末;番外編 加門七海の悪風水探見