ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:萌書房
出版年月:2025年3月
ISBN:978-4-86065-173-2
416P 20cm
マルセル・デュシャンと「絵画」という名 モデルニスムの歴史のなかで
ティエリー・ド・デューヴ/著 森田亜紀/訳 山縣直子/訳
組合員価格 税込 3,960
(通常価格 税込 4,400円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ゴールデンウィーク前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
1912年、わずか3カ月のミュンヘン滞在の間に、若きデュシャンに何が起こったのか?絵画放棄からレディメイドへの道。ラカンの言う「象徴的なものの啓示」。鍵は「“絵画”という名」である。
もくじ情報:またもや、芸術と精神分析;移行;理論的間奏;啓示;響き合い;色とその名;レディメイドと抽象;転化
1912年、わずか3カ月のミュンヘン滞在の間に、若きデュシャンに何が起こったのか?絵画放棄からレディメイドへの道。ラカンの言う「象徴的なものの啓示」。鍵は「“絵画”という名」である。
もくじ情報:またもや、芸術と精神分析;移行;理論的間奏;啓示;響き合い;色とその名;レディメイドと抽象;転化
著者プロフィール
森田 亜紀(モリタ アキ)
1954年京都市生まれ。1977年北海道大学農学部農学科卒業。1980年神戸大学文学部哲学科芸術学専攻卒業。1988年神戸大学大学院文化学研究科博士課程修了(学術博士)。1995年より倉敷芸術科学大学芸術学部専任講師、助教授、教授を歴任。2015年倉敷芸術科学大学芸術学部退職
森田 亜紀(モリタ アキ)
1954年京都市生まれ。1977年北海道大学農学部農学科卒業。1980年神戸大学文学部哲学科芸術学専攻卒業。1988年神戸大学大学院文化学研究科博士課程修了(学術博士)。1995年より倉敷芸術科学大学芸術学部専任講師、助教授、教授を歴任。2015年倉敷芸術科学大学芸術学部退職