|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
橋本 健二(ハシモト ケンジ)
1959年、石川県生まれ。東京大学教育学部卒業、同大学大学院博士課程修了。早稲田大学人間科学学術院教授(社会学)。専門は理論社会学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 橋本 健二(ハシモト ケンジ)
1959年、石川県生まれ。東京大学教育学部卒業、同大学大学院博士課程修了。早稲田大学人間科学学術院教授(社会学)。専門は理論社会学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
「ニッポン中流」幻想は、はるか彼方の過去の夢。日本社会の惨状が、新たなデータで明らかに。1980年前後に始まった日本社会の格差拡大は、すでに後戻りができないまでに固定化され、今や我が国には「新しい階級社会」が成立している。前著『新・日本の階級社会』により、日本社会の実態を客観…(続く)
「ニッポン中流」幻想は、はるか彼方の過去の夢。日本社会の惨状が、新たなデータで明らかに。1980年前後に始まった日本社会の格差拡大は、すでに後戻りができないまでに固定化され、今や我が国には「新しい階級社会」が成立している。前著『新・日本の階級社会』により、日本社会の実態を客観的な調査データに基づいて明らかにしてみせた著者が、2022年の新たな調査データを基に提示する衝撃作!
もくじ情報:第一章 「新しい階級社会」とは何か;第二章 新しい階級社会が生まれるまで;第三章 五つの階級:それぞれの生い立ちと日常;第四章 哀しみのアンダークラス;第五章 男の階級・女の階級;第六章 人の階級はどうやって決まるか;第七章 階級格差を拡大させた新型コロナ;第八章 格差をめぐる対立の構図と日本の未来