ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:岩波書店
出版年月:2025年7月
ISBN:978-4-00-061710-9
270P 19cm
原爆誕生 「悪魔の兵器」を求めた科学者たち
鈴木冬悠人/著
組合員価格 税込 2,475
(通常価格 税込 2,750円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:ノーベル賞受賞者ら一二〇〇人もの科学者と空前の予算を投入したマンハッタン計画。「軍事的には不要」という軍の意見を退け原爆開発を提案・推進し、投下を主張したのはオッペンハイマーを始めとする科学者たちだった。彼らはなぜ大量殺戮に突き進んだのか。掘り起こされた肉声から「悪魔の兵器」誕生の全貌に迫る。
ノーベル賞受賞者二五名を含めた一二〇〇名ものエリート科学者と、二〇億ドル(約三兆円)という空前の予算を投入した極秘兵器プロジェクト「マンハッタン計画」。原爆開発を提案し、積極的に推し進め、また「軍事的には不要」という軍の意見をしりぞけ実戦使用を主張したのは、“民間人”である科学者たちだった。彼…(続く
内容紹介:ノーベル賞受賞者ら一二〇〇人もの科学者と空前の予算を投入したマンハッタン計画。「軍事的には不要」という軍の意見を退け原爆開発を提案・推進し、投下を主張したのはオッペンハイマーを始めとする科学者たちだった。彼らはなぜ大量殺戮に突き進んだのか。掘り起こされた肉声から「悪魔の兵器」誕生の全貌に迫る。
ノーベル賞受賞者二五名を含めた一二〇〇名ものエリート科学者と、二〇億ドル(約三兆円)という空前の予算を投入した極秘兵器プロジェクト「マンハッタン計画」。原爆開発を提案し、積極的に推し進め、また「軍事的には不要」という軍の意見をしりぞけ実戦使用を主張したのは、“民間人”である科学者たちだった。彼らはなぜ大量殺戮に突き進んだのか?ナチスへの恐怖に駆り立てられたユダヤ人亡命科学者L・シラード・ルーズベルト大統領の科学顧問として計画推進のキーマンとなったV・ブッシュ、すさまじい知性と強烈な自負心を動機として原爆を完成させたR・オッペンハイマー。三人の「原爆の父」を軸に、発掘された多くの科学者の証言や資料から、「悪魔の兵器」誕生の全貌を描き出す。
もくじ情報:序章 「原爆の父」と呼ばれる男たち;第1章 レオ・シラード 原爆開発をいち早く訴えた男―肥大化した恐怖と危機感;第2章 ヴァニーヴァー・ブッシュ 原爆開発を国家計画にした男―科学者のチカラを誇示する;第3章 ロバート・オッペンハイマー 原爆を完成させた男1―野心と自己顕示欲;第4章 ロバート・オッペンハイマー 原爆を完成させた男2―ロスアラモスで掲げた“大義”;第5章 国民が知らない中で進んだ巨額プロジェクト;第6章 開発の大義が揺らぐ科学者たち;第7章 すべてを知る男 フランクリン・ルーズベルト―その突然の訃報;第8章 ドイツ降伏 科学者たちの葛藤;第9章 原爆誕生、そして投下へ;第10章 科学者たちのその後
著者プロフィール
鈴木 冬悠人(スズキ フユト)
1982年生まれ。慶應義塾大学法学部卒業。NHKグローバルメディアサービス番組制作センター・プロデューサー。主な制作番組は、BS1スペシャル「なぜ日本は焼き尽くされたのか」(衛星放送協会オリジナル番組アワード最優秀賞)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鈴木 冬悠人(スズキ フユト)
1982年生まれ。慶應義塾大学法学部卒業。NHKグローバルメディアサービス番組制作センター・プロデューサー。主な制作番組は、BS1スペシャル「なぜ日本は焼き尽くされたのか」(衛星放送協会オリジナル番組アワード最優秀賞)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)