ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:ぴあ
出版年月:2025年6月
ISBN:978-4-8356-5017-3
159P 19cm
飼ったらヤバい!いきもの事典 キミなら飼える!?
白輪剛史/監修 清繭子/取材・文・編集
組合員価格 税込 1,188
(通常価格 税込 1,320円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:ライオンやキリン、ゾウガメなど、動物園や水族館の人気者を自分の家で飼ったら、どんな”ヤバい”ことが起きる!? 「強すぎる」「くさすぎる」「大きすぎる」「グルメすぎる」「繊細すぎる」など、ペットにできない理由別に30いきものを紹介。もしも飼うならどんなエサやケージが必要か、実際の情報に基づいた「飼い方」も指南する飼育シミュレーション本です。監修者は、輸入した野生動物を動物園などの施設に卸す「動物商」であるほか、複数の動物園を運営し、あらゆるいきものについて知り尽くしている白輪剛史さん。白輪さんのこれまでの知識と経験を、子ども向けにおもしろく、わかりやすく詰め込んだ一冊です。読めば、いき…(続く
内容紹介:ライオンやキリン、ゾウガメなど、動物園や水族館の人気者を自分の家で飼ったら、どんな”ヤバい”ことが起きる!? 「強すぎる」「くさすぎる」「大きすぎる」「グルメすぎる」「繊細すぎる」など、ペットにできない理由別に30いきものを紹介。もしも飼うならどんなエサやケージが必要か、実際の情報に基づいた「飼い方」も指南する飼育シミュレーション本です。監修者は、輸入した野生動物を動物園などの施設に卸す「動物商」であるほか、複数の動物園を運営し、あらゆるいきものについて知り尽くしている白輪剛史さん。白輪さんのこれまでの知識と経験を、子ども向けにおもしろく、わかりやすく詰め込んだ一冊です。読めば、いきものたちがもっと身近になることまちがいなしです。
「大きすぎる」「くさすぎる」「レアすぎる」「グルメすぎる」「繊細すぎる」―。家で飼いたくても飼えないいきものには、理由がありまして。もしも飼ったらどんなに“ヤバい”のか、いきものを知りつくした動物園長・白輪剛史さんが教えます。
もくじ情報:第1章 強すぎてヤバい;第2章 くさすぎてヤバイ;第3章 毒・ウイルスがあってヤバい;第4章 大きすぎてヤバい;第5章 レアすぎてヤバい;第6章 ギャップがありすぎてヤバい;第7章 グルメすぎてヤバい;第8章 繊細すぎてヤバい
著者プロフィール
白輪 剛史(シラワ ツヨシ)
1969年静岡県生まれ。動物商のほか、は虫類中心の動物園「iZoo」、カエル園「KawaZoo」(いずれも静岡県河津町)、野生サル園「波勝崎モンキーベイ」(静岡県南伊豆町)、水族館「ZooZooSea」(開園準備中)を運営。子どものころからは虫類が大好きで、95年、輸入会社「有限会社レップジャパン」を設立。世界中のいきものを日本の子どもたちに会わせるため飛び回っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
白輪 剛史(シラワ ツヨシ)
1969年静岡県生まれ。動物商のほか、は虫類中心の動物園「iZoo」、カエル園「KawaZoo」(いずれも静岡県河津町)、野生サル園「波勝崎モンキーベイ」(静岡県南伊豆町)、水族館「ZooZooSea」(開園準備中)を運営。子どものころからは虫類が大好きで、95年、輸入会社「有限会社レップジャパン」を設立。世界中のいきものを日本の子どもたちに会わせるため飛び回っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本