|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
春田 登紀雄(ハルタ トキオ)
クリエイティブディレクター/愛知県立芸術大学美術学部デザイン・工芸科デザイン専攻准教授/学長補佐/国家資格キャリアコンサルタント。愛知県立芸術大学にてデザイン教育、社会連携プロジェクト、アントレプレナーシップ教育、キャリア支援を推進。アントレプレナーシップ教材の開発や企業のブランディング支援・新規事業開発にも取り組む。2020年より大学内でキャリア支援を始動させ2023年までにリーディングカンパニーへの内定率を従来比8倍に向上させた実績を持つ。D&AD Award、iF Design Award、ADC、グッドデザイン賞未来ものづくり大賞、Best100など入賞…( ) 春田 登紀雄(ハルタ トキオ)
クリエイティブディレクター/愛知県立芸術大学美術学部デザイン・工芸科デザイン専攻准教授/学長補佐/国家資格キャリアコンサルタント。愛知県立芸術大学にてデザイン教育、社会連携プロジェクト、アントレプレナーシップ教育、キャリア支援を推進。アントレプレナーシップ教材の開発や企業のブランディング支援・新規事業開発にも取り組む。2020年より大学内でキャリア支援を始動させ2023年までにリーディングカンパニーへの内定率を従来比8倍に向上させた実績を持つ。D&AD Award、iF Design Award、ADC、グッドデザイン賞未来ものづくり大賞、Best100など入賞入選多数 |
もくじ情報:1 ポートフォリオは、「勝つため」のセルフブランディングツール;2 採用現場の実情;3 ポートフォリオは、誰がどのように評価するのか;4 自己理解からはじめるポートフォリオ;5 共感をつくるポートフォリオ;6 「構成」の実践;7 ビジュアルで損しないためのメソッド;8 実際に作ってみよう:6フェーズ・サイクル;9 自主制作のすゝめ:トレーニングメニュー;10 「勝てるエント…(続く)
もくじ情報:1 ポートフォリオは、「勝つため」のセルフブランディングツール;2 採用現場の実情;3 ポートフォリオは、誰がどのように評価するのか;4 自己理解からはじめるポートフォリオ;5 共感をつくるポートフォリオ;6 「構成」の実践;7 ビジュアルで損しないためのメソッド;8 実際に作ってみよう:6フェーズ・サイクル;9 自主制作のすゝめ:トレーニングメニュー;10 「勝てるエントリーシート」:就職活動全体を支える言葉の表現;11 自分の人生は自分でデザインする