ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:淡交社
出版年月:2025年8月
ISBN:978-4-473-04677-2
219P 18cm
余裕はつくれるものでした。 “生き急いでいる”人に伝えたい時間と心にゆとりをつくるヒント
なまっちゃ/著
組合員価格 税込 1,485
(通常価格 税込 1,650円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
なぜかタスクが減らない。なぜかいつも時間に追われている。なのにスマホをダラダラ見てしまう。タイパとコスパに疲れていない?「あなたの人生」をムダにしないために。休む・“いま”を生きる・楽しみ尽くす!抹茶と出会って気づいた「余白」のある生活。
もくじ情報:1章 まずはさておき「ひと休み」(休むことは「強制シャットダウン」;気合には限界がある ほか);2章 「不安な気持ち」を放置しない(未来でも過去でもなく“いま”を見る;「どんな気持ちで動いているか」をがんばる前に考える ほか);3章 人付き合いは「ほどよい距離感」(「苦手」から離れてもいい;人と会う前に「自分の軸」を忘れずに ほか);4章 「好き…(続く
なぜかタスクが減らない。なぜかいつも時間に追われている。なのにスマホをダラダラ見てしまう。タイパとコスパに疲れていない?「あなたの人生」をムダにしないために。休む・“いま”を生きる・楽しみ尽くす!抹茶と出会って気づいた「余白」のある生活。
もくじ情報:1章 まずはさておき「ひと休み」(休むことは「強制シャットダウン」;気合には限界がある ほか);2章 「不安な気持ち」を放置しない(未来でも過去でもなく“いま”を見る;「どんな気持ちで動いているか」をがんばる前に考える ほか);3章 人付き合いは「ほどよい距離感」(「苦手」から離れてもいい;人と会う前に「自分の軸」を忘れずに ほか);4章 「好き」を磨いて自分を受け入れる(「好き」は積み重ねられる;「嫌い」の感覚を大事にする ほか);5章 「目に映る世界」は変えられる(人生に決まりはない。自分だけの「自然サイクル」がある;「心の移動距離」で頭をクリアに ほか)
著者プロフィール
なまっちゃ(ナマッチャ)
神奈川県出身。明治大学総合数理学部卒業後、IT企業にウェブ開発エンジニアとして就職。2019年に株式会社千休を起業し、抹茶専門ブランド「千休」として数々の抹茶スイーツを開発。オンラインショップや百貨店などで、抹茶の商品を販売している。自身が抹茶や茶道によって生活や心身が変わったことから、SNSなどでその魅力を発信。抹茶を飲んだり食べ歩いたりしたことをシェアすることで、抹茶に興味を持つ人を増やす活動をしている。「激レアさんを連れてきた。」(テレビ朝日)「シューイチ」(日本テレビ)などに、抹茶が好きすぎる人として出演(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたもの…(続く
なまっちゃ(ナマッチャ)
神奈川県出身。明治大学総合数理学部卒業後、IT企業にウェブ開発エンジニアとして就職。2019年に株式会社千休を起業し、抹茶専門ブランド「千休」として数々の抹茶スイーツを開発。オンラインショップや百貨店などで、抹茶の商品を販売している。自身が抹茶や茶道によって生活や心身が変わったことから、SNSなどでその魅力を発信。抹茶を飲んだり食べ歩いたりしたことをシェアすることで、抹茶に興味を持つ人を増やす活動をしている。「激レアさんを連れてきた。」(テレビ朝日)「シューイチ」(日本テレビ)などに、抹茶が好きすぎる人として出演(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)