|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
伊藤 賀一(イトウ ガイチ)
1972年、京都府生まれ。法政大学文学部史学科、早稲田大学教育学部生涯教育学専修卒業。東進ハイスクール講師などを経て、現在はオンライン予備校「スタディサプリ」で高校日本史・歴史総合・倫理・政治経済・公共、中学地理・歴史・公民の計8科目を担当する「日本一生徒数の多い社会科講師」として活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 伊藤 賀一(イトウ ガイチ)
1972年、京都府生まれ。法政大学文学部史学科、早稲田大学教育学部生涯教育学専修卒業。東進ハイスクール講師などを経て、現在はオンライン予備校「スタディサプリ」で高校日本史・歴史総合・倫理・政治経済・公共、中学地理・歴史・公民の計8科目を担当する「日本一生徒数の多い社会科講師」として活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
もくじ情報:第1章 知れば知るほど好きになる平安時代までのひみつ(縄文人はわざと歯をぬかないと大人になれなかった;昔はおまじないで国を治めていた ほか);第2章 知れば知るほど好きになる鎌倉~戦国時代のひみつ(鎌倉武士の戦は自己紹介から始まる;日本にも海賊がいた ほか);第3章 知れば知るほど好きになる江戸時代のひみつ(江戸は世界一人が多い都市だった;日本は200年間引きこもりになった ほか);第4章 知れば知るほど好きになる近現代のひみつ(アイスクリームは超高級品だった;郵便配達員はピストルを持…(続く)
もくじ情報:第1章 知れば知るほど好きになる平安時代までのひみつ(縄文人はわざと歯をぬかないと大人になれなかった;昔はおまじないで国を治めていた ほか);第2章 知れば知るほど好きになる鎌倉~戦国時代のひみつ(鎌倉武士の戦は自己紹介から始まる;日本にも海賊がいた ほか);第3章 知れば知るほど好きになる江戸時代のひみつ(江戸は世界一人が多い都市だった;日本は200年間引きこもりになった ほか);第4章 知れば知るほど好きになる近現代のひみつ(アイスクリームは超高級品だった;郵便配達員はピストルを持って仕事をしていた ほか);第5章 知れば知るほど好きになる世界史のひみつ(歴史の1年目より前に、歴史は始まっている;ピラミッドのどろぼう撃退装置は、ほぼ役立たず ほか)