|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
小堀 修(コボリ オサム)
国際医療福祉大学、赤坂心理・医療福祉マネジメント学部、准教授。学術博士、臨床心理士、公認心理師、産業カウンセラー、英国高等教育アカデミー(イギリス高等教育専門職の団体)会員。東京大学大学院博士課程修了、ロンドン精神医学研究所、千葉大学、英国スウォンジー大学などを経て現職。東京大学病院精神神経科フェローのスーパーバイザーを兼ねる。専門は不安症の認知行動療法、完全主義パーソナリティ、スポーツ心理学、デジタルヘルス(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 小堀 修(コボリ オサム)
国際医療福祉大学、赤坂心理・医療福祉マネジメント学部、准教授。学術博士、臨床心理士、公認心理師、産業カウンセラー、英国高等教育アカデミー(イギリス高等教育専門職の団体)会員。東京大学大学院博士課程修了、ロンドン精神医学研究所、千葉大学、英国スウォンジー大学などを経て現職。東京大学病院精神神経科フェローのスーパーバイザーを兼ねる。専門は不安症の認知行動療法、完全主義パーソナリティ、スポーツ心理学、デジタルヘルス(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
もくじ情報:第1章 心理学は就職活動に役立つのか;第2章 あなたを支えるチームづくり;第3章 自分自身の「心理学研究」;第4章 大学の外に出て世界を観察しよう;第5章 スゴイ面接:心理師の面接技術を身につける;第6章 面接不安マネジメント入門
もくじ情報:第1章 心理学は就職活動に役立つのか;第2章 あなたを支えるチームづくり;第3章 自分自身の「心理学研究」;第4章 大学の外に出て世界を観察しよう;第5章 スゴイ面接:心理師の面接技術を身につける;第6章 面接不安マネジメント入門