|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
長尾 彰(ナガオ アキラ)
組織開発ファシリテーター。株式会社ナガオ考務店代表取締役。日本福祉大学卒業後、東京学芸大学にて野外教育学を研究。冒険教育研修会社、玩具メーカー、人事コンサルティング会社を経て独立。企業、団体、教育、スポーツの現場など、約30年にわたって3,000回を超えるチームビルディングを実施。現在は複数の法人で「エア社員」の肩書のもと、事業開発やサービス開発、社内外との横断プロジェクトを通じた組織づくりをファシリテーションする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 長尾 彰(ナガオ アキラ)
組織開発ファシリテーター。株式会社ナガオ考務店代表取締役。日本福祉大学卒業後、東京学芸大学にて野外教育学を研究。冒険教育研修会社、玩具メーカー、人事コンサルティング会社を経て独立。企業、団体、教育、スポーツの現場など、約30年にわたって3,000回を超えるチームビルディングを実施。現在は複数の法人で「エア社員」の肩書のもと、事業開発やサービス開発、社内外との横断プロジェクトを通じた組織づくりをファシリテーションする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
宇宙兄弟から学ぶこれからのリーダー論。自分にリーダーなんて無理!と悩んだら読む本。「完璧」を手放し、「柔軟性」を手に入れよう。不安や迷いを受け入れる力が、最強の武器になる。勇気・信頼・成長―名シーンが満載!
もくじ情報:第1章 「六太」から学ぶ、ファシリテーター型リーダーシップ(六太が仲間たちの心をゆさぶる理由;なぜ今、ファシリテーター型リーダーシップなのか ほか);第2章…(続く)
宇宙兄弟から学ぶこれからのリーダー論。自分にリーダーなんて無理!と悩んだら読む本。「完璧」を手放し、「柔軟性」を手に入れよう。不安や迷いを受け入れる力が、最強の武器になる。勇気・信頼・成長―名シーンが満載!
もくじ情報:第1章 「六太」から学ぶ、ファシリテーター型リーダーシップ(六太が仲間たちの心をゆさぶる理由;なぜ今、ファシリテーター型リーダーシップなのか ほか);第2章 「宇宙兄弟」から学ぶ、心理的柔軟性(心理的柔軟性が高い人5つの特徴;心理的柔軟性を高める視点「観察する」 ほか);第3章 愚者風リーダーシップのススメ(しんどくないリーダーシップ、あります;5人のチームなら、リーダーは5人 ほか);第4章 自分らしいリーダーシップを発揮するコツ(リーダーシップは、組織の形によって変化する;「競争」が苦手なリーダーは、「共創」に強い ほか);第5章 魅力的なリーダーが備えているもの(失敗しても許される人・許されない人;協力者が集まってくるリーダーの特徴とは ほか)