ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
本 > 生活 > ペット > 小鳥
出版社名:メイツユニバーサルコンテンツ
出版年月:2025年8月
ISBN:978-4-7804-3040-0
144P 21cm
もっと知りたい文鳥のすべて 幸せな飼い方・接し方がわかる本/コツがわかる本
汐崎隼/監修
組合員価格 税込 1,634
(通常価格 税込 1,815円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:小動物の飼育のなかでも人気の高い文鳥のお世話の仕方、育てるヒント、なかよく暮らすためのヒントなどをまとめた
いつも元気でいてほしい。健やかに暮らし愛を育むためのヒント。安心・安全な環境づくりから気になる毎日のお世話、大好きな遊び方まで。苦手なことや意外な一面など、鳴き声やしぐさで気もちを理解。知っておきたい病気の知識や健康チェックも。
もくじ情報:第1章 文鳥のキモチを知ろう(どこまでも可愛らしい歌声;懐きやすく、人間の良きパートナーに;喜怒哀楽のサインは多彩 ほか);第2章 文鳥との暮らしを楽しもう(迎える前に文鳥のことを知ろう;必要なグッズをそろえよう;毎日のお世話は意外とカンタ…(続く
内容紹介:小動物の飼育のなかでも人気の高い文鳥のお世話の仕方、育てるヒント、なかよく暮らすためのヒントなどをまとめた
いつも元気でいてほしい。健やかに暮らし愛を育むためのヒント。安心・安全な環境づくりから気になる毎日のお世話、大好きな遊び方まで。苦手なことや意外な一面など、鳴き声やしぐさで気もちを理解。知っておきたい病気の知識や健康チェックも。
もくじ情報:第1章 文鳥のキモチを知ろう(どこまでも可愛らしい歌声;懐きやすく、人間の良きパートナーに;喜怒哀楽のサインは多彩 ほか);第2章 文鳥との暮らしを楽しもう(迎える前に文鳥のことを知ろう;必要なグッズをそろえよう;毎日のお世話は意外とカンタン? ほか);第3章 もっと文鳥と仲良くなろう(ヒナから育てる楽しさ;繁殖にチャレンジしよう;ヒナが生まれたら ほか)
著者プロフィール
汐崎 隼(シオザキ ジュン)
愛知県出身。幼い頃からの漫画家になるという夢を叶えるため、大学卒業後に勤務した会社を退職して上京。青年誌などで作品を発表し、『文鳥様と私』で知られる漫画家・今市子さんのアシスタントとなる。自身も幼少期から文鳥をはじめとした小鳥をこよなく愛し、『鳩胸退屈文鳥』(イーフェニックス刊)など小鳥が登場する作品を多く発表している
汐崎 隼(シオザキ ジュン)
愛知県出身。幼い頃からの漫画家になるという夢を叶えるため、大学卒業後に勤務した会社を退職して上京。青年誌などで作品を発表し、『文鳥様と私』で知られる漫画家・今市子さんのアシスタントとなる。自身も幼少期から文鳥をはじめとした小鳥をこよなく愛し、『鳩胸退屈文鳥』(イーフェニックス刊)など小鳥が登場する作品を多く発表している