|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
内田 和俊(ウチダ カズトシ)
1968年東京都生まれ。早稲田大学法学部卒業。人材育成コンサルタント。1994年~2002年、大学受験専門の英語塾を経営。教科指導のみならず、効果的な勉強方法やモチベーションアップの方法を指導。その中で、心理学、コーチングを学び、カウンセリング事業を始める。その後、そのメソッドを社会人向けに展開し、大手企業を対象にした社員研修やコンサルティングを実施。1年間で約1万人に集合研修、500人に個人セッションを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 内田 和俊(ウチダ カズトシ)
1968年東京都生まれ。早稲田大学法学部卒業。人材育成コンサルタント。1994年~2002年、大学受験専門の英語塾を経営。教科指導のみならず、効果的な勉強方法やモチベーションアップの方法を指導。その中で、心理学、コーチングを学び、カウンセリング事業を始める。その後、そのメソッドを社会人向けに展開し、大手企業を対象にした社員研修やコンサルティングを実施。1年間で約1万人に集合研修、500人に個人セッションを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
10代のうちに知っておきたい「前向きに歩むための考え方」を学ぼう。不安や悩みに溺れてしまいそうな毎日のお守りに。友達をつくるのが苦手、将来がなんとなく不安、なんにもやる気が起きない。この本で扱うテーマ。学校生活、家族・友達との関係、自分のこと。中学・高校生~大人まで。
もくじ情報:第1章 学校生活の悩み(なぜ勉強した方がいいの?;学歴や資格は必要? ほか);第2章 親との付き合い方の悩み(親を論破することにメリットはある?;親はなんで口うるさい? ほか);第3章 友達との付き合い方の悩み(人とのほどよい距離感って、どれくらい?;友達が少ないのは恥ずかしいこと? ほか);第4章 自分自身の悩み(人生は何に左右されてしまうの?;運とは?その正体に迫る ほか)